![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうくんママ
完全に避けるにはかなりの労力とお金かかりますよね😅
うちは、気にしてはいますが
もうみんな同じものを使っているので、、
調味料は全て無添加使ってます。
調味料は必ず使うし、金額は少しお値段してもそんなにすぐになくなるものではないので。
あとは、パルシステムを利用したりして無理のない範囲で気にしてます。
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
フルタイム共働きでベビーフードにも頼ってますし、大人のご飯の取り分けもやるのであまり気にしてません😅
保育園でも給食食べてますし…(自園調理ですが調味料とかは使いますので)
ハムやベーコンは無塩せきを使うとか、その程度しか気にしてないです😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
仕事してたらなかなか難しいですよね💦
たしかに、ハムやベーコンは気になるかもです😂!- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはその頃から全然気にしてなかったです💦人並み程度にたまーに国産選んでみたりしますが、わざわざ裏の表示まで見ないです😅フルで仕事してますし、BFだけで育ったようなもんです(笑)
はじめてのママリ🔰
うちも、大人と同じのを揃えたいなと思っていて🥺
コンソメや鶏ガラスープなど、何使ってますか??
そうくんママ
パルシステムのを使ってます。
醤油、味噌、みりん、砂糖、塩
などはスーパーで無添加のものを買ってますが、、
コンソメや鶏ガラとかはなかなかないので。