※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事に添加物を取り入れることに悩んでいます。皆さんはどのくらい摂取しているのか気になります。

完了期のお子さんいる方、添加物って毎日とってますか?
うちは食事のスープで和光堂のコンソメやおみそしるのもとなど毎日使っています!その他にも納豆や豆腐など。。
初めは気にしましたが、完全に添加物をさけるのは無理ですよね😂みなさんはどのくらいなのかなって気になりました☺️

コメント

そうくんママ

完全に避けるにはかなりの労力とお金かかりますよね😅

うちは、気にしてはいますが
もうみんな同じものを使っているので、、
調味料は全て無添加使ってます。
調味料は必ず使うし、金額は少しお値段してもそんなにすぐになくなるものではないので。

あとは、パルシステムを利用したりして無理のない範囲で気にしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも、大人と同じのを揃えたいなと思っていて🥺
    コンソメや鶏ガラスープなど、何使ってますか??

    • 8月15日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    パルシステムのを使ってます。

    醤油、味噌、みりん、砂糖、塩
    などはスーパーで無添加のものを買ってますが、、
    コンソメや鶏ガラとかはなかなかないので。

    • 8月15日
はる

フルタイム共働きでベビーフードにも頼ってますし、大人のご飯の取り分けもやるのであまり気にしてません😅
保育園でも給食食べてますし…(自園調理ですが調味料とかは使いますので)
ハムやベーコンは無塩せきを使うとか、その程度しか気にしてないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    仕事してたらなかなか難しいですよね💦
    たしかに、ハムやベーコンは気になるかもです😂!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

うちはその頃から全然気にしてなかったです💦人並み程度にたまーに国産選んでみたりしますが、わざわざ裏の表示まで見ないです😅フルで仕事してますし、BFだけで育ったようなもんです(笑)