
生後7ヶ月の赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、離乳食も嫌がっています。麦茶を飲ませても吐いてしまい、水分摂取が心配です。他の方も同じような経験をしているのでしょうか?
生後7ヶ月 完ミなのですが、ミルクをほとんど飲みません。
一時期1回量120~140で1日トータル700~800飲んでいましたが、最近は無理矢理飲ませて1回30~100ほどでトータル300の日もあります。
離乳食も嫌がって泣きじゃくり食べてくれません。
ミルクを飲めないならと合間に麦茶等飲ませると吐いてしまい水分もほとんど取れません。
みんなこんな感じなのでしょうか?
ミルクも泣き叫び最近はほとんど泣きっぱなしで無理矢理口の中に入れて飲み込ませてます。
- なの(3歳4ヶ月)
コメント

あおちゃん
離乳食を食べないなら尚更ミルクだけでも
飲んで欲しいですよね😭😭
少ない量をこまめにあげて、
トータル量は気にしてみるのは
どうでしょうか?💦

ゆーちゃん
飲んでくれないと大変ですよね😭
飲まなくなったらスポイトであげるのどうですかね?
-
なの
ストローだったりコップだったりやってみたのですが、自分で哺乳瓶で吸う以外の飲み方は空気が入りやすいみたいで飲ませたあとに吐いてしまって😭
- 8月16日

あんず
最近飲まないってことはどこか見えない体調不良とかってことはありませんか??
7ヶ月ならストローマグかコップで試してみてはどうですか?まだまだミルクから1日の栄養を摂取してる時期なのでミルクだけでも飲んで欲しいですよね💦
あと栄養面が心配なら(食べない飲まないよりマシ)カルシウム入りのハイハインとかのお菓子やジュースを白湯で薄めたものとかもダメですか?
-
なの
毎週病院へ通って見てもらってるよですが異常がなくて病院側も原因がわからないみたいです😭
ストローは飲めるのですが、1回10~20しか飲めなくて
まだ寝返りやおすわりもできずおせんべい系も食べれないみたいでお菓子食べてくれないです、、- 8月16日

ちぴ
ママお疲れ様です🥺👏❤️
うちも生後7ヶ月、来週で8ヶ月になる息子がいます👦★
私もママさんと一緒で一時期は700飲んでましたがどんどん飲まなくなり、
今は1日4回で400飲めれば花丸です💮
昨日なんて離乳食にミルクを混ぜて合計240です。。。
私も悩んでいるのでアドバイスは出来ませんが悩んでいるのはママさん1人じゃないです🥺🌼
無理矢理口に突っ込むこと。私もあります。一生懸命お世話したいだけですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
なの
代わりに麦茶とか結構飲ませてますか??
麦茶とかも飲まないので水分が心配で🥲
1日400でも体重減ったりしてないですか?- 8月16日
-
ちぴ
昨日からお熱が出ていて昨日と今日は230、160しか飲んでいません😮💨
昨日と今日はアクアライト一本半飲み切って離乳食3回食べました!
麦茶とアクアライトは結構飲ませてます!
私は保健師さんと薬剤師さんに、ミルクの100と麦茶やアクアライトの100は水分量が違うと言われました!
ミルク飲まないから麦茶を100飲ませなきゃー😰という感じではなく、麦茶なら20〜30くらい飲めればミルクの100と同じくらいの水分量は摂れてるよ✨と言われました!
うちはもう完全ミルクダメなんで、
かかりつけ医、保健師さん、栄養士さんから3回食にしてミルクはまじでトータル100とかで良いって言われてます😂
かかりつけ医からは、7か月じゃミルク辞めちゃえば?と言われました😅
でもなんとなく1歳までは飲んで欲しいので少しでもいいので飲ませようとは思ってます。゚(゚´ω`゚)゚。
幸い体重は今のところ減ってないです😔🌼
でも心配なので毎月保健師さんに測ってもらってるのと、
かかりつけにちょこちょこ行き、ミルクと離乳食の状況を伝えてます!
かかりつけ医からは、それでオッケー👌💕最高じゃん👌なんと言われ、、、、、、
私は、おいまじか?と思うのですが、、、、😮💨
でも飲まないものは飲まないので離乳食で栄養摂らせることに決めました😮💨
ママリさん達がよくお話しされてるようなミルク頑張って!とか言うお医者さんとはちょっと違うタイプの先生なんだと思います😅- 8月16日
-
ちぴ
それと、かかりつけ医に最低限のミルクの回数、量、離乳食の量はいくつか聞いたんですが、、、、
ミルク飲ませて欲しい回数も量もない!とはっきり言われました😰
飲んでくれたらラッキー🤞と思ってよ✌️💕と(笑)
離乳食に関しても食べられるだけでいいから適当に量食べさせてー!と言われました😅
保健師さんからもよくこのママリさんだと100以上とかありますが3回食なら別に50とかそれより食べてなくても別にいいよー👌と言われました😅
ママリ見てると、かかりつけ医と保健師さんの指導に違い結構ありますよね🤔- 8月16日
-
なの
アクアライト飲ませたことないので今度買って飲ませてみます!
昨日300で今日はまだ朝50しか飲んでないです😭
完全に普通のご飯食べれるまではミルク飲んでほしいですよね🥲
うちのとこは離乳食も泣きながら食べてて2回食なのですが、ペーストのさらに水で薄めたようなのしか食べてくれなくて、、、
粒が残ってると嫌みたいで10倍粥ってよりは12倍粥みたいになってます🙄
ちぴさんとこは結構ドロドロな感じの離乳食食べてますか?- 8月17日

らいママ
寝入りや寝ぼけている時、睡眠中に飲んでくれる事多いです。
うちの子も起きてる時はあまり飲みたがらず、無理矢理すると発狂して怒ります。

はじめてのママリ🔰
うちも380とかの日ざらにありますよ〜!飲みたくないもんは飲まない。あきらめましょう。
おしっこでてますよね?でてるなら大丈夫ですよ。
あまりにも飲まない日は3回食にしちゃってますよ。
うちの子は完ミで3ヶ月の時からミルク大嫌いな子です。哺乳瓶も嫌いです。
ミルクより離乳食進めてって小児科でも保健師さんに言われました。体重はなぜか減らず1ヶ月単位でみたら増えてます!
まず、無理やり飲ませるのやめませんか??うちもミルク大嫌いなので気持ちはわかりますが絶対に逆効果です。
離乳食で水分も取れます。今の時期ならスイカもいいと思いますよ!
飲まないならいいんですよ、ご飯食べさせましょ。
私もずいぶん長い期間悩みましたが、無理やり飲ませたこともあります。焦る気持ちもたくさん感じました。そんな時に限ってほーんと飲まないんですよ。
離乳食食べれる時期なので大丈夫です、おしっこだけには気をつけてゆるく行きませんか?
-
はじめてのママリ🔰
離乳食あまり食べないんですね!うちの子も粒が嫌いでおかゆも嫌いです。7ヶ月用の栄養高いベビーフードをドロドロにして食べさせてますよ。ミルクパン粥は食べるのでお昼は固定でパン粥にミルク60混ぜ込んでます。うちは片っ端からベビーフード買って食べるもの模索中です!
- 8月19日
-
なの
離乳食食べれればミルク少なくてもって思うのですが、小児科では寝返りもおすわりもできないから離乳食あげないでミルク優先でって言われてしまって🥲
パン粥も試してみたのですが食感が嫌なのかかなりお湯で薄めて水っぽくないとオエッとしてしまって食べれないです。
7ヶ月用のベビーフードもオエッとしてしまい食べれなかったのですが、そのままあげず潰してますか??- 8月20日
-
はじめてのママリ🔰
寝返りとお座りできないのですね。。ミルク優先って言われても・・・飲まないもんは飲まないしって思っちゃいますよね。。
うちはそのまま食べれないので潰してあげてますよ!
ハインハインとかは食べてくれないですかね??- 8月22日
-
なの
7ヶ月からのベビーフードのほうがカロリーもあるし、潰して食べてくれるならそのほうがいいですよね。
おせんべい系も全く駄目でした🥲- 8月24日
なの
間隔空かないと飲まないみたいで少量でこまめにだと飲んでくれなくて🥲
トータルでいつも気にしながら飲ませてるのですが、がんばっても最近は500いかない状態です😭