
コメント

はじめてのママリ
うちはギャン泣きの時は反りますが、ここまではさすがに心配ですよね😭

はじめてのママリ🔰
全く同じ感じになってましたよ!!全然大丈夫だと思います。
友達にも同じような写真見せて貰ったことあるので、わりとあるあるな気がします😊
-
moo
同じような感じだったんですね!安心です😭長男も次男もこのような柔軟性はないので、心配になっちゃいました😅
- 8月15日

かずぱん
ウチはもっとすごくて心配になってます😅
mooさんに質問して申しわけないですが、首の座りはいつ頃でしたか?我が家はもうすぐ4ヶ月ですが首がグラグラで、さらにすごく反るので…少し気になってます。
-
moo
こんな曲がると心配ですよね…痛くはなさそうだけど。。
娘の首座りは3か月半くらいでした。
このストレッチ?の動きで鍛えられたのでしょうか…
安定しないと不安ですよね。検診の時に聞いてみたりされましたか??- 8月15日
-
かずぱん
返信ありがとうございます。
予防接種の時に聞いたら全く問題ないと。問題ないことはわかるんですけど、不安だからもう少し気持ちに寄り添ってほしかったですね😅
首の座りは個人差なので、遅いだけと思うのですが、反りと関係してるのかなとか気になってしまいます😩
はやく首が座ったら移動も楽だなって思ってる自分都合があるので、考え方がよくないなーといろいろ反省です。ゆっくり見守りたいです、相談のってくれてありがとうございます♡- 8月15日
moo
ですよね。ギャン泣きじゃなくて、機嫌いい時もこんな感じで遊ぶ?くつろぐ?してるから大丈夫か⁉️ってなりますw