
今度初めてネイルに行きます。一色塗り➕柄付きよりスカルプの方が長持ち…
今度初めてネイルに行きます。
一色塗り➕柄付きより
スカルプの方が長持ちしますか?
- mama☺︎(6歳, 8歳)
コメント

☆まめお☆
長持ちするかは使い方によりますよ!
私、個人的にはスカルプは使いにくいです😅
あと施術が下手だとスカルプごと折れます😥

☃
ジェルかスカルプかという事でしょうか??
持ちだけでいうと、スカルプは長さがある分引っ掛けたりしやすいので長さ出しをしないジェルに比べて浮きも早いです。
長持ちという点だけなら長さ出しをしないジェルの方がいいと思います ◟̆◞̆♡
-
mama☺︎
ありがとうございます!
スカルプを勘違いしていました😭
フレンチネイル?(爪の先だけ塗ってある)的なものをスカルプというのかと思ってました💦- 12月7日
-
☃
フレンチの事でしたか!!
それなら一色塗りよりフレンチの方が伸びてきても目立たないと思いますよ ⋈*。゚- 12月7日
-
mama☺︎
何も知らないものですみません(°°)💦
ありがとうございます☺︎- 12月7日

🌹
スカルプで子育ては大変そうですね💦
ジェルでフレンチなら1ヶ月くらい持つと思いますよ٩( ᐛ )
-
mama☺︎
ありがとうございます☺︎
1ヶ月も持つんですね!ありがとうございます💓- 12月7日

ぺこ♡(*´・ω・)
長持ちさせたいならネイルと指の間にネイル用のオイルでこまめにマッサージすると長持ちしますよ♫꒰・‿・๑꒱
-
mama☺︎
ありがとうございます☺︎
ネイル用のオイルなんてあるんですね!探してみます^ ^- 12月7日

mimi
フレンチとか、グラデーションなら
爪の生え際が目立ちにくいです(o^^o)
柄のものでも生え際にデザインしなければ
目立ちませんし可愛いです(o^^o)
ラメグラデーションなら更に硬くなり
取れにくかったです★
なるべく長持させたいですよ(`・ω・´)
-
mama☺︎
お写真までありがとうございます☺︎
できるだけ長持ちさせたいです(°▽°)
いろいろ調べてみます💓- 12月7日
mama☺︎
回答ありがとうございます!
使うときにどんな注意してますか?💦
爪が伸びていくとスカルプのが違和感がないから持ちが良いのかな勝手に思ってました(°°)
☆まめお☆
爪が伸びた分だけ引っかけやすいですし、細かい作業はやりにくくなりますよ!
私は、ジェルで長めのネイルしてますが包丁で親指の爪を切ってしまったり、子どもの鼻を拭いてあげたりするのには慣れが必要ですね😅
あとコンタクトは両手で脱着しないといけないとかあります。
慣れてしまえば簡単ですが慣れるまで大変かもしれません!