コメント
みの
わたしの場合は夜間、1.2時間でおっぱい欲しがるようになってすごくしんどかったので、2人とも10ヶ月で断乳しました🤭❤️
断乳したら起きてくる事なく朝まで寝れるようになり、ハッピーでした😍❤️
みの
わたしの場合は夜間、1.2時間でおっぱい欲しがるようになってすごくしんどかったので、2人とも10ヶ月で断乳しました🤭❤️
断乳したら起きてくる事なく朝まで寝れるようになり、ハッピーでした😍❤️
「うなり」に関する質問
子供が最近二重になったのですが、二重幅とかは遺伝じゃないんですかね?🤔 皆さんのお子さんは二重幅成長と共にどうなりましたか?? 私は、幅広二重なのですが、娘は奥二重っぽくて目をぱっちり開けてたらガッツリ奥二…
11週前後で絨毛膜下血腫、大量出血&腹痛あった方いませんか? その後どうなりましたか? 子どもふたりいるので入院出来ず安静も出来ず... 絨毛膜下血腫で茶おりの方は見ますが大量出血で腹痛もある方はあまり見ないので…
体重が8kgまではいかないですがもうなりそうです。 また身長は体重に比べて低いようです。 洋服のサイズで悩んでいます… 70か75か80だとこの体重の場合、どのサイズが良いのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
どのようにして断乳しましたか??哺乳瓶も拒否なんです😱
みの
私はまず夜間断乳から始めました🤗
夜中泣いてもひたすらこころを鬼にしておっぱいはあげない。抱っこしたり、お茶あげたり、あやしたり、何時間も何時間も泣き続けるので、本当に可哀想に思えますが、3日経てばもう赤ちゃんも諦めて、4日目くらいには欲しがらなくなりました🤗
昼間も、少しずつ少しずつ時間をずらしておっぱいの回数減らして、おやつやお茶でごまかしてました✨
みの
断乳してからはミルクもあげてません🤗❤️
基本的にお茶で水分補給です✨
もなか
日中も夜も抱っこで寝るということがほぼなくて、、、おっぱいやめて抱っこ紐で寝せた抱っこ紐が癖になりますかね。。
みの
抱っこ紐は癖になるとやっかいなので、極力抱かない、トントンしながら放置が一番です!✨
もなか
トントンで寝たことないので、何時間でも泣き続けそうです、、、😱
みの
それでも仕方ないです、うちも1日目は朝まで泣き続けました💦でも2日目からは泣き疲れて寝ることも出てきて、断乳できました🤗
私は断乳して良かった派ですが、かわいそうと思うなら断乳しなければいいと思います🤗