
コメント

みの
わたしの場合は夜間、1.2時間でおっぱい欲しがるようになってすごくしんどかったので、2人とも10ヶ月で断乳しました🤭❤️
断乳したら起きてくる事なく朝まで寝れるようになり、ハッピーでした😍❤️
みの
わたしの場合は夜間、1.2時間でおっぱい欲しがるようになってすごくしんどかったので、2人とも10ヶ月で断乳しました🤭❤️
断乳したら起きてくる事なく朝まで寝れるようになり、ハッピーでした😍❤️
「おっぱい」に関する質問
昼間は胸が張らないのなら夜は張るって人いますか? 夜は母乳が補充?されているのか張る感じがして、子供も3時間は寝てくれます。 ですが、昼間はおっぱいもふにゃふにゃで咥えてもすぐ離してしまいます。 昼間も夜と…
5ヶ月の子が急に38.9度発熱してます。。 熱性痙攣とか何かしらの異変がなければ明日の朝イチ小児科連れてくしかできないですよね💦💦 一応おっぱいは飲んでくれました。。 何か気をつけておいたほうがいい事とかアドバイス…
姉の息子(3歳8ヶ月)ですが、発達を心配してます(私が)。 姉本人はなんとも思っていなさそうなのですが、客観的に見てどうでしょうか?こんな感じの様子です。 ・まだ授乳中。姉も、外出中に甥がぐずぐずしたとき「お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もなか
どのようにして断乳しましたか??哺乳瓶も拒否なんです😱
みの
私はまず夜間断乳から始めました🤗
夜中泣いてもひたすらこころを鬼にしておっぱいはあげない。抱っこしたり、お茶あげたり、あやしたり、何時間も何時間も泣き続けるので、本当に可哀想に思えますが、3日経てばもう赤ちゃんも諦めて、4日目くらいには欲しがらなくなりました🤗
昼間も、少しずつ少しずつ時間をずらしておっぱいの回数減らして、おやつやお茶でごまかしてました✨
みの
断乳してからはミルクもあげてません🤗❤️
基本的にお茶で水分補給です✨
もなか
日中も夜も抱っこで寝るということがほぼなくて、、、おっぱいやめて抱っこ紐で寝せた抱っこ紐が癖になりますかね。。
みの
抱っこ紐は癖になるとやっかいなので、極力抱かない、トントンしながら放置が一番です!✨
もなか
トントンで寝たことないので、何時間でも泣き続けそうです、、、😱
みの
それでも仕方ないです、うちも1日目は朝まで泣き続けました💦でも2日目からは泣き疲れて寝ることも出てきて、断乳できました🤗
私は断乳して良かった派ですが、かわいそうと思うなら断乳しなければいいと思います🤗