※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
その他の疑問

子供がいて、車の免許取った方いますか?😄

子供がいて、車の免許取った方いますか??😄

コメント

deleted user

1年前にとりました(´ω`)✨️

  • みな

    みな

    その間って、お子さんはどーしてましたか??😭

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2人とも幼稚園の間に行ってました!
    でも託児所利用されてる方もいました(´ω`)

    • 8月14日
  • みな

    みな

    なるほど🥺
    私、免許取りに行く予定なのですが、上の子は幼稚園なんですけど下の子が幼稚園まだで😭教習所の託児所を使おうかと思ってるんですけど教習所の託児所って狭いですよね?がっつり3時間とか預ける方はあまりいないんですかね😭💦

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かにめっちゃ狭いですね(^_^;)
    私が見た時は歩けない赤ちゃんばかりだったので3時間ぐらいいたと思いますが、2歳くらいだと結構きついかもです💦‬私もそう思って幼稚園まで待ちました😅

    でも免許って本当にいるなと思うので、人見知りとかじゃなければ、取っちゃうのもいいかもです。

    • 8月14日
  • みな

    みな

    やはり2歳くらいだときついですよね😭💦💦
    2歳の子、人見知り結構すごいんです。今かなりのママっ子で😭
    来年の4月から幼稚園入れる予定なのでそのタイミングでとった方がいいんですかねー😭でもそれだとまだまだ先になっちゃいますよね💧

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人見知り、ママっ子だとちょっと厳しいかもですよね😢
    無理に行って、長引くよりは幼稚園入ってすぐ最短で取る方がいいかもです!
    友人が今年4月の幼稚園入園と同時に行って、2週間ぐらい前に免許取れたので3ヶ月ぐらいで取れるみたいです(´ω`)
    私はのんびり行ったので半年かかりました笑

    • 8月14日
  • みな

    みな

    のんびりってどのくらいのペースで行きましたか?☺︎︎

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初は楽しくて毎日3時間ぐらい行ってましたが、後々面倒くさくなってきて、行ったり行かなかったり、、って感じなので😅💦‬

    友達は1日3時間ペースで行ってました(´ω`)

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    後友達は原付の免許持っているので、ある程度の知識もあり全て1発合格だったのもあり早かったと思います!

    私はバカ+原付すらないので、テスト何回も落ちてました💦‬笑

    • 8月14日
🍠

ハ━━━ヾ(。´囗`)ノ━━━イ
子供が1歳になって保育園入れて仕事しながら約半年通いました!

ちっちの母ちゃん

最近免許取りました😊
1番上と2番目は学校と幼稚園で1番下は預け先がなかったし、家から1番近い自転車で行ける教習所は託児がなかったので旦那の休みの日、旦那が昼過ぎから仕事だったりって日があるので旦那の仕事前、仕事後に通って2ヶ月で卒業出来ましたよ🙌

はじめてのママリ

0歳時から預けられる託児所付きの教習所に通い、子供が生後5ヶ月から通い始めて取りました✨