
コメント

kanayan
4ヶ月ならまだまだあると思いますよ?
離乳食を開始してある程度しないと夜中のミルクは無くならないと思います💦

ママリ
夜間の睡眠がまとまってくるのはまだまだ先だと思います💡それまではぐっすり一晩寝ることもあれば、泣いて起きてミルクあげることもあると思いますよ👀下の子は8ヶ月ですが、まだ時間的に夜中ミルクあげることも全然あります!
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ先は長いですね。笑
すごく眠たくて大変ですがお互いに頑張りましょう🥺- 8月13日

はじめてのママリ🔰
うちもまだ2回飲んでいますよー😊まだまだ普通だと思います!
上の子は8カ月で三回食になり夜間断乳しました✨
下の子もしっかり食べてくれれば同じようにする予定です💡
寝不足辛いですが、お互い頑張りましょう!!
-
はじめてのママリ🔰
離乳食始まるまで睡魔と戦います。
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょう!- 8月13日

ママリさん
うちは混合ですが、まだまだ夜中は起きますよー😂!ママリだと朝までぐっすり!って方が多い印象ですが、うちは朝まで寝たことは5ヶ月間通して奇跡の1回だけです🥺
最近は睡眠退行で夜中2時間おきにフニャフニャ言うので毎日眠いです🥱
お互い頑張りましょう🥹❤️
-
はじめてのママリ🔰
うちも3ヶ月になったすぐは2、3回朝までぐっすり寝てくれてたのでその時を思うとすごく今が大変です🥺😔
ありがとうございます♪
頑張りましょう!- 8月13日

めいりーマ
うちは完母ですが8時過ぎに寝て朝7時半起きるまでの4、5回起きます😅💦母乳だから消化されやすいのだと思いますが、ミルクでも2、3回起きるときついですよね。。。
うちは今まで3時間以上寝てくれたことがないです😇
-
はじめてのママリ🔰
母乳だともっと大変そうですね🥺😣
朝まで寝てくれる日が来るまで気長に待ちます😳- 8月13日
はじめてのママリ🔰
やはりそうなんですか🥺
友達の子が3ヶ月からぶっ通しで12時間寝たと聞いて少し焦っていたのですが、うちの子ペースで大丈夫そうですね🥱
kanayan
人それぞれなのでなんとも言えないですが
しっかり夜通し寝てくれるのはもっと先だと思います♪
色んなペースがあるので他の子と比べないほうが楽ですよ🤔