※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が可愛いと感じられない悩みについて、妊娠中の女性が子供に対する複雑な気持ちを相談しています。

子供嫌いな方でも自分の子供は可愛いですか?
それともやっぱりそこまで可愛くないですか?
子供の動画とか見ても可愛いと思えないしむしろムカつきます。はじめてのおつかいとか見るとイライラしちゃう。
いろんな人にやっぱり子供は可愛いし幸せなことだよねって言われるけど、私がそうなれるかな?って思ってしました。
妊娠しておいてなんですけど…正直ペットのほうが可愛いと思っちゃいそう😅
なんで子供ってこんなにもイラっとしてしまうんだろう…。

コメント

ママ

批判でも何でもなく疑問なのですが、何故妊娠されたのでしょうか?🤔私も昔は子供嫌いでした!!でも身内や友達の子供は可愛いと思っていたので妊活に踏み切りましたが、娘めちゃくちゃ可愛いです🤤頑張って良かったな~と思えます😂✌️

男の子ママ

旦那が子供嫌いですが教師してます。
でも自分の子供にはデレデレです!!

私もあまり好きでは無いですが自分の子供は可愛いです

はじめてのママリ🔰

勿論可愛いですよ!
ですが子ども好きな人と比べたらそこまでなんだろうなぁと感じることもあります😌
言い方が悪いですが子どもが可愛すぎて叱れないタイプの親にはほぼ100%でならないので子供好き好きじゃなくて良かったなぁと思います(笑)
子ども好きな人が皆叱れないタイプって訳じゃないんですけどね😖

とり

もう全然ですよ!
私元々子供嫌い、、というか苦手?でしたけど我が子はもう可愛い!笑
で、子供の可愛さに気付いてからはそこらへんの子も可愛いです😂
ただ、無愛想な子は別ですけどね笑
旦那と自分の遺伝子を持って産まれてきてくれたってだけでもう愛おしいです🥺🥺♡

aya

子供産む前までは子供嫌いというか苦手、嫌だなーって思ってました!!
ベタベタ汚い手であちこち触るし、よだれもすごいし、泣いてうるさいし…などなど私には子供無理だなー、子供はいらないなーって思ってました🤣
でも子供産まれて育てていくうちに、可愛すぎてなによりも大切な存在になりました💕
なので産まれたらきっと可愛い存在になると思います😊

ふな

子供にイラッとするのとペットにイラッとしないのは、求めていることの違いだと思います!
やはり子供に対してイライラしているひとは、こうして欲しいのに!こうして欲しくないのに!と、親の希望を求めている方が多いのかな?という印象で。
犬猫って食べ物こぼしても、犬猫だからなって許せるじゃないですか😅
子供や赤ちゃんも、まだまだら未熟でできないのに、できて欲しいを求めちゃう。
求めなければ優しくいれるし、許せるからこそ余裕が出て可愛く見れたりします♪
初めてのおつかいでイライラするのもそれなのかなー?って思いました!
自分の子供だからこそ、赤ちゃんが赤ちゃんらしくいる事、子供が子供らしくいることを受け止められたらきっとかわいいと思えると思います😍

ジェリーベリー

自分の子は可愛いです!でも産んでもやっぱり他人の子は興味ないです😓そして可愛いとはあんまり思ません💦
特に人見知りでママから離れない子は特になんにも思わないですが人見知りもせずぐいぐいくる子とか一緒にあそぼーって言ってくる他人の子にはママと遊んでもらってねーと真顔で言っちゃいます…。

えるさちゃん🍊

うちも元々子供嫌いでした!
他人の子なんて可愛くもないしうるさいなーって思うくらいでしたが自分の子はめちゃくちゃ可愛いです😊
それからは子供少しは平気になりました🙌(生意気な子は嫌いですが笑)

き

私ももともと子供自体は好きじゃないですし、昔からはじめてのおつかい見ません💦
人の子供見ても面白くないしイライラするので🤣
いまだに見ませんし💦

けど自分の子はかわいいとは思ってます。
子供好きな人からしたら
いまいちうまく子供と遊べてあげてないかな?
と思うこともありますが
自分の中では精一杯の愛情で子育てしてるつもりです😂
もちろん自分とは違う生き物なので言うこと聞かなかったりイライラすることもたくさんありますが!

私の周りは結構子供好きな子が多くて
人の子(うちの子)とすごく上手に遊んでますが、
私は友達の子とか見ても関わりたくないーって思っちゃいます😅
(一応、かわいー!お菓子いる?とかは言いますが)

deleted user

私も昔から子供は苦手、むしろうるさいから嫌いでした😅
はじめてのおつかいも何のためにこんな番組あるの?くらいで思ってました😱
産んでからはとっても可愛いですよ💕
保育園の息子たちと同じクラスの子とか親戚の子は可愛いと思えます✨
生まれると全然違いますよ!😁

いくみ

私は、いつからとかなにかのきっかけがあった、というのは自覚がありませんが、子どもが大好きです。私なりに、子どもが苦手な人が一定数いらっしゃることも理解しているつもりですが、自分が子どもが好きなために、子どもが苦手、という感情を実感することが出来ません。そこで、批判でもなんでもなく素朴な疑問が2つほどあります。

①具体的に、子どものどのようなところがイラッときますか?

②どのような経緯や気持ちの変化で妊娠なさったのか、差し支えなければ教えてくださいm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ①全体的に苦手です。
    多分子供の時から苦手でした。虐待してやりたい!なんて思ったりはしないですが…なんだろう意外とずる賢いところとか苦手なような気がします😱すぐ泣くところとか…なんかあざとい感じとか?イラッとしてます😖本当にだめですよね💦

    ②妊娠はしておいたほうがいいよなって漠然と思いました。いざ欲しいと思った時にあまり遅くならない方がいいと思ったんです。
    実はすぐには出来ず諦めようかと思いましたが今年ようやく妊娠しました。子供嫌いですが自分でも不思議です。
    あとは、周りの期待ですね…。

    • 8月13日
  • いくみ

    いくみ

    ありがとうございます😊

    ①そのように見えるのですね。確かに、ずる賢い子やすぐ泣く子、あざとい子は一定数いると思います。でも、それぞれがそのとき持っている、つたない表現手段の中で、懸命に大人に訴えてるんだと思います。
    私は、女の子を授からなかったので、保育の仕事についた時、小さい女の子ってどんな感じなのか、少し不安でした。わらべうたの活動で見てきたイメージともちがい、あざとくてずる賢くてすぐ泣くようにも見えました。実際にその子に向かって気持ちが溢れ出して大泣きしたこともあります。それからは、女の子も、その子なりに自己表現しようと一生懸命なんだな、と思うようになりました。

    子どもが苦手なこと、否定しなくても良いと思いますよ😊

    ②もし、今回子どもを授かったときに、ママリさんが少しでもホッとしたのであれば、意外とご自分の子は可愛いと思えるかもしれませんね😊個人的には、諦めないでくれてよかったと思います。人って、自分でも不思議なことをすることってあって、それがきっかけで新しい自分に気づけたりしますし、中には人生が変わっていく人もいたりします。

    出産されてから、ママリさんはどのように感じるのでしょうね。身近な方だったらその後を聞いてみたいです。

    • 8月13日
deleted user

他人の子供なんて可愛い訳ないですよね🤣
たまにめっちゃ可愛い容姿の子や、懐き方が可愛い子とかは居ますが、おべんちゃらで「可愛い〜」っていってるだです。

我が子以外可愛くないです☺️

トラブルの多い妊娠&出産でしたが、産んだ瞬間に「もう1人欲しい」と思うほど愛おしいと思いました😆

ママリ

すぐなくしよだれで汚いしと思ってたのでかなり子供大嫌いでした😓
友人の子供も抱っこしたことないくらいでしたが
姪が産まれて子供って可愛いかな?と少しだけ思えたので子供を作りました。

私も夫も同じ感じなのでサバサバした子育てになるかなーと話してたんですが現在娘を二人してめっちゃ溺愛してます😍♥️
かわいくて可愛くて仕方ないです✨
産まれる前までは産まれたらすぐ保育園にいれて働くかもとか言ってましたが今は絶対無理で離れたくないです😂

はじめてのママリ🔰

皆さん一人一人お返事できずにごめんなさい💦
たくさんコメント頂いて嬉しいです✨
すごく嫌な感じの質問なのに優しく答えて下さってありがとうございます😭✨❗️
結構苦手な方がいて安心いたしました😮‍💨✨そして、それでもやっぱり自分の子供は可愛いって思えるんだなぁ💕と安心致しました。
お陰様でこれから産まれてくれるのが楽しみになってきました。
本当にありがとうございます😊