
子供の足のサイズが1ヶ月で窮屈になることはありますか?最近、足の甲に靴の痕がつくようになりました。履かせ方が悪いのでしょうか?
こんばんは!
いつもお世話になってます。
子供の足のサイズなんですが
1ヶ月で靴が窮屈になるくらい大きくなりますか?
先月上旬にあたらしく靴を買いました。
アシックスです。
最近、足の甲に靴の痕がつくようになりました。
履かせ方が悪いだけなのでしょうか?
- みーたん(4歳2ヶ月)
コメント

さとぽよ。
1か月では小さくなったことないです😅
3〜6か月くらい履いてます😌
アシックス履かせにくい気がします😞

はじめてのママリ🔰
1ヶ月で窮屈になったことはないです💦靴のせいじゃないですか?
-
みーたん
私の履かせ方ですね…ありがとうございます😊
- 8月12日
みーたん
そうなんですね…やはり私の履かせ方に問題ありですね。
ありがとうございます😊
さとぽよ。
足測ってアシックスが合うって感じなら、履かせ方かな?って感じですが結構アシックス狭いので万人向けではない気がします。
足幅が細い娘でも履かせにくくて、履かせやすいNew Balanceにしました!
みーたん
そうなんですね!ニューバランス履かせてみようかな…
ありがとうございます😀
さとぽよ。
息子の時は半年くらいは履けました。
娘は、今3ヶ月くらい履いてますがまだサイズアウトではないです。
1センチ大きめで買うとそのくらいは履けると思いますが0.5センチ大きめならすぐサイズアウトになるのかな?って感じます。
みーたん
そうなんですね!
今の靴は0.5㌢ほどの余裕しかなかったかもです。
横幅もけっこうピッタリめだったような…
アシックスだから横幅がそんなになかったんですね。
ニューバランスにします!
ありがとうございました😊
さとぽよ。
靴だと靴下履いて履くので+1センチがおすすめって言われました!
0.5でもいいようですがすぐサイズアウトになるので1センチプラスがいいようです😄
アシックスの靴は靴が開くのが少ないようでわたしには履かせにくかったです。
New Balanceはガバっと開くので履かせやすいかなぁと思います!
イフミーもガバっと開くタイプだと思います。
メーカーによって全然違うので、シューフィッターさんにアドバイスもらったり、試着したりが確実だと思います!
合う靴が見つかりますように😌
みーたん
ありがとうございます!
保育園の方針で靴を履く時には靴下を履かせないようにしてまして…
それでも1㌢プラスにしてみます。
シューフィッターさんがいるお店があればいいのですが…
たくさんありがとうございました🫶