※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

弟が要求が多くてイライラする。ネガティブな態度に困惑。もっと優しく対応したいが、難しい。

弟が邪魔するのが嫌だから抱っこしててって言われて抱っこして、おもちゃ上手く作れないから作ってって言われて作って、あーだこーだ言う注文いちいち聞いてやってるのに、ほんの少しのことでメソメソしたり文句言ったりして、イライラしてしまいます。

何が不満なの?何が嫌なの?って聞いてもわからないの一点張り。
昔からすぐぐずったりメソメソしたりネガティブな感情になることが多くて、これ以上何を求めるのって悲しくなります。

もっと優しく穏やかに受け止めたいのに、ワガママや注文が多くてこだわりも強く、そのくせひとりで遊べなくてすぐメソメソされるので、その度にため息がでます😮‍💨

皆さんもっと優しく対応しているんですかね。

コメント

ママリ🔰

めちゃくちゃ分かりますーー🥺💦
うちもそうでした!!
でも,そうやってイライラしつつも子どもの要求をなるべく聞いてあげてたら,弟が1歳過ぎ頃からは弟と遊んでくれることが増えて,今じゃすっかりなかよし兄弟になりふたりで遊んでくれるようになったので楽ちん!!になりました!!4歳後半になるとわがままやメソメソもぐっと減りましたよー👍5歳の誕生日きたら「もう5歳だからすぐ泣くのやめる」とか宣言してて(笑)確かにちょっとしたことで「わぁーーーーん」と大泣きしてたのが,しなくなりました🥺
優しくできるときはなるべく優しくし,怒っちゃうときももちろん何度もありましたが……少しずつ子どもも成長するので,もう少しの辛坊ですね🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お兄ちゃん、成長がすごいですね🥹❤️うさこさんがちゃんとお兄ちゃんの気持ちに向き合ってあげていたかはなんだろうなぁって思いました。。
    すぐ愚図る息子にイラっとしながらも、泣いたりネガティブな気持ちを表出するのは悪いことではないはずだよね?そういう時こそ受け止めなきゃいけないんじゃないの?機嫌のいい時しか可愛くないの?と自問自答しては自己嫌悪に陥るサイクルです、、😭

    そうですよね、他に大変な部分も出てくるかもしれないですが、いま大変な部分は成長と共に落ち着いてくるって思うと優しくなれる気がします!
    アドバイスありがとうございます✨

    • 8月12日