※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
その他の疑問

旦那が子どもに携帯で動画ばかりみせるのってありですか?なしですか?

旦那が
子どもに携帯で動画ばかりみせるのってありですか?なしですか?

コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

なしです( ˙꒳˙乂)

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    ぐずってもないのに
    UFOキャッチャーの動画ばかり。
    子どもは喜んでいますが
    大きな音でエンドレス…
    目が悪くなりそうですよね…

    • 8月12日
(   ◜▿◝ )

なしですかね🙅‍♀️時間にもよりますが、、

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    朝イチからみせてます。
    私もひとり手がはなせないときに
    テレビでアンパンマンつけていますが

    • 8月12日
はな

動画ばかり、というのが毎日何時間も、なら無しです。
あと、旦那さんと子供で過ごす時間の半分以上が動画だったら無しかな。

旦那さんが子供の相手するのがそもそもたまーにしかないなら、そのうちの半分が動画でも残り半分は遊んでくれるならまぁいいやって思います。
他の時間で自分が動画に頼らなければ、トータルとしてはそんなに見てることにならないので。

ただ、子供からすると「パパ=YouTube見せてくれる人」みたいにはなりますよね😅

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    遊んであげられる時間があるのに
    いつも、寝転んで携帯ばかりで。
    動画の音が流れると音量が大きいので
    私が子どもと遊んでいても
    すぐに子どもがパパの携帯の方に向かいます。

    • 8月12日
男の子ママ

遊んであげれるけどそれが一緒に動画みをるとかならなしです。

yunon🌏

YouTube見るので
全然ありです🙆🏽‍♀️!