

退会ユーザー
大丈夫ですか?>_<
実家のご両親が協力して
くれる方なら
シングルでもやって
いけると思います^^
私は未婚シングルで
不安もありますが
もう⑦ヶ月だし
やるしかないと思ってます!

★
コメントありがとうございます。
市役所とかで手当て申し込んでいますか?

退会ユーザー
まだ産まれてないので
なにもしてませんが
実家住みなので手当ては
当てにしてません💦
産まれたら調べてみますが
実家だと難しいかもです。
同居人の親がある程度
収入あるので。

ぴこ
出産お疲れ様でしたっ^_^
実家は、とても居心地がいいですし、頼りになる存在ですよね。
けど旦那さん、その他にも我慢出来ないことがありますか??
もう少し、旦那さんと子供と頑張ってみる選択肢はありませんか??
皆さん、簡単に離婚すればといいすぎてる風潮にあると思います。
偉そうにすみませんでしたm(__)m

みかんʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•
私の旦那もそんな感じですー!
で、自分の話がスルーされると拗ねて面倒くさいのではなっから旦那には必要最低限の話しかしてません!笑

ミニオン♡
うちもそうですよ(¨̮)
毎日10分も会話してないです。(笑)
平気でシカトされますしね(笑)
でも、離婚はそんな簡単にしてはダメだと思いますよ!
あと、子供が大きくなると話し相手になってくれるし、旦那より子供と話してる方が楽しくなりますよ(笑)私の場合ですけど(笑)

いちごいちご
何か他にもやっていけない理由ありますか?
私の話なんですが出産後大好きな主人が凄くムリになり
主さんと同じ理由で別れたい願望でてた時期がありました(о´∀`о)ガルガル期と言う言葉もまだ知らない時に
ホルモンバランスだろな~!と分かってから3ヶ月くらいで
あの時、私変だったなと別れなくて良かった!旦那好きだわ!となれましたよ!
産後結構多いみたいですよ
ホルモンバランスが治ってくるのは生理が何週かきだして落ち着くみたいですよ♪主さんもホルモンバランスだったらいいな
コメント