※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とみー🐱
妊娠・出産

妊娠32週で体重が安定していますが、赤ちゃんの成長による増加があるので体重が変わらないのは正常ですか。この時期は体重がそんなに増えない時期ですか。

妊娠32週の妊婦です。
妊娠中期までは体重が増えて増えて体重管理するのが
大変だったのが今は体重が安定しているのか
体重が66キロ代でキープできています。
食べるもの、量はそんなに変わらなくて、
赤ちゃんは大きくなってるはずなんですが
私自体の体重は変わらないのは体重が落ちているという
ことなんでしょうか。この時期はそんなに増えない時期
なんでしょうか。

コメント

deleted user

39週で産んでますが、私も32週頃からあまり体重増えませんでした〜😊
でも赤ちゃんの体重は順調に増えていってました😌

  • とみー🐱

    とみー🐱

    やっぱりこの時期は増えない体質になるんですかね🤔
    産んでから体重はめっちゃ減りましたか?

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然です😂笑
    出産後4キロしか減らなくて、あと5キロ減らすのに奮闘中です😂

    • 8月11日
  • とみー🐱

    とみー🐱

    赤ちゃんとか胎盤とか出た分ぐらいしか減らないてことですよね🥺
    育児しながらだとなかなかキツくないですか?ダイエット👀

    • 8月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホントにキツイです😂
    ストレスでついつい甘い物食べてしまうし、赤ちゃんのリズムに合わせてたら夕食が遅くなってしまったり😅
    要領が悪いのでテキパキ動けたら汗かいて痩せるかもですけど!笑

    • 8月11日
deleted user

私はどんどん増えました笑
今回は気をつけてるし子育てしながらなので1人目よりもマシですが着々とです笑
お腹大きくなって食べられる量が減ってるから体重増えてないって感じじゃないでしょうか?