
コメント

ちょこ☆
私は、子供が1歳の時に三輪車を買っていて公園とか行く時には漕がなくても親が押せば前に進むのでよく使っていました^_^
足蹴りバイクは、バランス力と足筋力をつけるのが目的だと思っています。
三輪車は、バランス力はつかないかもしれないですがペダルを漕ぐ練習・足の筋力をつけるのが目的だと思っています👍🏻
個人の意見なので事実ではないかと思います😣💦

ころろ
子供の乗り物メーカーのものです。
三輪車はペダルがこげなくてもトレイがついていて、大人が後ろから押してあげて、漕げるようになったらトレイと押すための棒が取れるタイプも沢山あります。
ベビーカーのように、落ちないようにするガードもついてるものもあるので遊び用具と移動用具の両面あります。
変身バイクは、個人的にオススメしません。変身してペダルがつき長く使えるといいますが、子供が大きくなるとペダルがこぎ使いづらくなるからです。
足蹴りバイクは、慣れれば滑走するここちよさを味わえると思いますが、あくまで遊び用具なので自分で道路を移動するまでは、持ち運びが億劫かもですね。
というわけで、個人的には三輪車をオススメします。
-
桜っこ
コメントありがとうございます。
メーカーさんの意見参考になります!
変身バイクより、その時にあった自転車を買うのが一番ですね(*^o^*)- 12月7日

なかちん
うちも今月2歳になる娘が居ます!!
三輪車は1歳の時に買うか迷いましたが買わずにその後も買わずです(´∀`;)
2歳の誕生日プレゼントに再度三輪車を買うか悩みましたが姉からプレゼントで足蹴りバイク?を買ってもらったのでやめました(笑)
姉には今更三輪車を買うよりも足蹴りバイクの方がいいんちゃう?と言われたので一緒に選びに行きましたよ٩(●˙▿˙●)۶
お店で試しに乗せてみたら娘は興味をしめして遊んでました!!
2歳〜5歳までが対象と書いてます。
お店で実際に三輪車や足蹴りバイクなどで遊ばせてみるのも良いかな?と思いますよ!!
-
桜っこ
コメントありがとうございます。
三輪車悩みますよね。場所もとりますしね。
足蹴りバイクは、まだ試してないので今度お店で探して娘の反応を見て検討しようと思います!- 12月7日

c*chan
我が家は三輪車は持ってましたが、全く使いませんでした。
ペダルが上手く漕げないし、足でも上手く動かせなくて、すぐ飽きてしまってました。
ストライダーがかなり長く使えましたよ!
自転車も一瞬で乗れるようになったし、乗れるようになったのも早かったです。
ただ物によってサイズが結構違うので、サイズの確認はした方がいいですよ。
-
桜っこ
コメントありがとうございます。
ストライダー人気ありますよね!!
自転車の移行もやっぱりスムーズなんですね(o´∀`)b- 12月7日
桜っこ
コメントありがとうございます。
三輪車、公園で遊ばせるのにいいですよね~。
ペダルを漕ぐ練習にはなりますね(*^_^*)
ちょこ☆
そうですね❗️
お買い物ついでにとかでもいいかもしれないですね😃
重いものは買えないですが…