

はむ嫁
おしゃぶり買いましたー
確かに楽なんですけど、クセになってしまうと大変です💧
1歳くらいまでに、取れれば問題ないかと。。。

たつ*とも
私も母乳でしたが、おしゃぶりを使って寝かしつけるようにしたらかなり楽になりましたよ!
入眠なんとかって書いてあるおしゃぶりです◡̈

ひがこ
その頃はつらいですけど、皆通る道なので耐えるしかないんですよね(*´iωi`*)
おしゃぶりは、確認作業の拳シャブリと違って癖になると思い、私はさせませんでしたが、ママの考え方によると思うので、どうしたいか。で考えていいと思いますよ(*˘³˘)♡*
うちは、これじゃなきゃ寝ない。が嫌なので、上も下もおしゃぶりも添い乳もしませんでした(・ω・;)
抱っこ抱っこです(;^ω^)
それでも上の子は、指シャブリが癖になってしまいましたが、勝手にやってるので楽チンでした!
今は、まだ取れませんけど(・ω・;)

あやゆき
私もその頃におしゃぶり買いました☆
今では必需品です!笑
おしゃぶり嫌がらないコであればかなり寝かしつけに重宝すると思います!
やはり賛否両論ありますが、私は使える物は使う!派なので、、ざきざえもんさんが少しでも役に立てばいいですね*\(^o^)/*

青穂ママ
おしゃぶり買いました
ぐずりの時に寝てくれれば…と
おもいまして(。•́︿•̀。)
ただ、うちのこは
眠ることはなかったです
普段から添乳・添い寝を
していないので、おしゃぶりを
吸っているうちに
外れたら起きて泣きましたし
おしゃぶりすったまま
寝たかな?と思って
外すと速攻泣き出す…の
繰り返しでした三(((((´ω`;)

ざきざえもん
回答ありがとうございます
根付いたら取ったほうがいいのでしょうか?

たつ*とも
うちの子は寝たら勝手にポロっと外れていたので私は特に外したりしません◡̈

KK☆
夜中はおしゃぶりないと大変でした
あってもちょっとでも口から外れると夜中関係なしに泣くのでチョコチョコおきては付けてで
ゆっくりねれなかったです(´Д`)
外すときはお昼だけ徹底的につけないとかしておしゃぶりつけなくていいようにしてました
今はすっかりとれました(´Д`)
2人目はおしゃぶりつけないでおこうと思いました(´Д`)
おしゃぶりは落ちたら蓋が閉まるやつを買いました
でも一回一回ひらかなければいけません(^◇^;)
コメント