
旦那が野球を見ている間、子どもはメルちゃんの動画を見続けており、騒音が気になっています。耳を休めたいので、耳栓を購入したいと考えています。100均の耳栓はどうでしょうか。
どちらも番組を批判するわけではないんですけど。
旦那がずーーーーっと野球。高校野球もかかっててプロ野球もかかってて。
子どもはずーーーーっとメルちゃんの動画。(時間は制限してるけどその時間エンドレスメルちゃん)
ずーーーーっとどちらかがかかってるから、うるさくてうるさくて。だんだんイライラしてきました。
うるさい。
耳休めたい。
今度耳栓買おう…100均の耳栓、どうなんだろ。
- はじめてのママリ

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
Bluetoothのイヤホンいいですよ!
お互いに好きな時間を邪魔せず過ごせます👍

Min.再登録
延々と同じ内容を聞かされると頭の中ぐちゃぐちゃになりますよね🤣
うちは一時期バナナカートゥーン!の動画を見続けていてホント頭がおかしくなるかと思いました🥲
DAISOの耳栓、全く聞こえなくなるわけではありませんがかなり鈍く聞こえて音が軽減されるので愛用してます♡(///ω///)
(スポンジみたいになってるモノ。)
大きな声はちゃんと聞こえるので子供の異変にも気付けますし是非試して見てください🥰

きなこ
わかります!
うちは子供が見る時間はYouTubeでオモチャとか恐竜とかアンパンマンの動画
旦那が見てる時は野球が自分が好きなYouTube
私はそんなの見る暇もねぇww
うるさいので片耳にワイヤレスイヤホンして好きなYouTubeみたり、音楽聴いたり、最近iPhoneにアンテナみたいなのつけるとiPhoneテレビがなるやつ買ってそれで好きなテレビ見たりしてます〜

はじめてのママリ🔰
イライラのところすみません💦
私も高校野球とプロ野球ずっと見てました😂😂
けど好きじゃない番組ずっと流れてるとイライラしちゃいますよね💦
コメント