※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

青森市に住む女性が、子供の咳と発熱について発熱外来の受診状況を尋ねています。検査を早く受けたいとのことです。

青森市に住んでます。子供が咳をしていて今日ついに熱を出したのですがみなさん発熱外来ってすぐいってないんですかね?先生の判断によりPCR検査するしないがあるらしく仕事もあるのでは早く検査してほしくて…💦💦

コメント

ママリ

娘ではなく私ですが市の受診相談センターに電話して紹介してもらった病院に繋がるまでかけ続けて明日PCRしてもらえることになりました💦
その前に県に申請した抗原検査キットは自分でやりました!
子供の分も頼めますよ。
ただ届くのは2日後とかです😢
紹介してもらった病院だとだいたいPCRやってくれると思います。
小児科だと発熱がある時点で断られる可能性あります🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日祝日なのとお盆休みで今日夜間に行ってみようかと思ってます
    電話しても繋がりませんよね(´;ω;`)

    • 8月10日
  • ママリ

    ママリ

    相談センターはすぐにつながりましたが、病院はずっと話し中か呼び出し音鳴っても出ないって感じでしたね💦
    お子さん発熱してるなら早く診てくれるんじゃないですかね😭

    • 8月10日
たこ

すみません、うちも今日夜発熱して
かかりつけはお盆休みでやってないしで、、
夜間て救急ですか?😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所の裏?にある夜間発熱外来行きました💦旦那に付き添い頼んで行ってもらいましたがただの風邪かもしれないなら行ったら逆にヤバいんじゃないかなとか本当色々悩んだのですが…明日診察してもらえるかもわからなったので決死の覚悟で行きました💦明日も臨時で診てくれる病院あるみたいなので受診相談センターに電話してみたらどうですかね…子供はただの風邪の可能性もあるので難しいですよね
    そして祝日病院お盆休みかさなってどうしたらいいか判断悩みますよね

    • 8月10日
たこ

ありがとうございます。
臨時の病院に直接電話して行ってきました。
今日PCRして今日中に結果出るそうです!(>_<)