※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
青鳥
家族・旦那

旦那に子供の面倒を頼んだが、散髪に行きたいと言われ困っています。子供の受診は予約制で午後に変更できないのに理解していないようです。

午前中に1番目と3番目の受診があるため、2番目の子の面倒を旦那に頼み「分かった」と言われました。
2番目の子は胃腸炎で下痢を頻回にしています。
洗い方や軟骨を伝え、受診準備していたら
「午前中に散髪行きたいんやけど」と言ってきました。
子供の面倒を見たくない気満々やん…と思ってしまいました。
「午後から行ったら?」と言ったら不満そう。
子供の受診は予約制なので午後に変更できないの知っていて、何でそんな事を言うん?て思いませんか??
いまだに子供を1人で見られない旦那です。

コメント

はじめてのママリ

状況からしてその発言に引きます、、😨💦
無責任すぎて青鳥さんの負担大きいですよね、お察しします😭
1人で見るのが怖いのかもしれませんが、乗り越えていってほしいですよね😭