![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵黄1個食べて2時間30分後に大量嘔吐。卵黄アレルギーか不安。病院でアレルギーか確認できず、再受診が必要。次試すのが怖い。
卵黄1個食べて2時間30分後に大量嘔吐
卵黄アレルギーなのでしょうか。
卵は怖かったため慎重にすすめてました。
卵黄1個食べるのは3回目です。
蕁麻疹等は出ておらず、大量に嘔吐しました。
(少し便も緩かったかも?)
急いで病院に連れていきましたが
1回のみの嘔吐ではアレルギーと確定できないとのこと
今まで何度も卵黄が食べられていた
蕁麻疹も出ておらず症状が嘔吐だけ
もう一度、少量から試してみて
また吐いたらアレルギーチェックするから
再受診してとのことでした。
大量に吐いているので、次試すのが怖いです…。
- ママリ(3歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
消化管アレルギーの可能性もあるのかもしれないですね。
うちは卵黄3/4までは食べれましたが、1個食べた3時間後に大量嘔吐。受診したら同じように1度だけの嘔吐では分からない、胃腸炎の始まりかもしれないし、消化不良かもしれない。と言われました。
3日後ぐらいに小さじ1は食べられる。また3日後ぐらいに小さじ2で3時間後に大量嘔吐。そこでアレルギー検査しました。
消化管アレルギーだと、血液検査は反応しません。嘔吐までの時間、状況で消化管アレルギーだろうということでアレルギー専門医に紹介されました。
卵黄は消化が良くないらしくて、消化不良でたまたま吐いた可能性もありますが💦
吐くかも、と思いながら食べさせるの怖いですよねー😭
私もすごく怖かったし、今も少しずつ食べさせてるんですが量を増やした日は4時間ぐらい経つまでドキドキしてます。
吐くとしたら時間はだいたい同じぐらいになるので、時間が近付いてきたら横にスタンバイして気をつけて見ているようにしてます。
卵黄1個が2回食べられているならどうなんだろうと思いますが、次は小さじ1ぐらいから試してみるのがいいかもしれませんね💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
アレルギーだと思います😅💦
同じく慎重に卵試して8回目、卵黄1個分を試すのは2回目で3時間後に大量嘔吐で卵アレルギーでした。
今まで何度も卵黄食べても反応なし、嘔吐のみで他に症状は全く出てませんでしたがアレルギーでしたよ💦
ちゃんとアレルギー検査した方がいいです。
そしてアレルギーに強い小児科や小児アレルギー科にかからないとお子さんが何度も辛い思いするだけだと思います😓
コメント