※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

夜寝る時に添い寝で大人のベットで寝ている際、落ちてしまうことがあり困っています。対策方法を教えてください。

夜寝る時に添い寝で大人のベットで寝ているのですが、
寝返りで落ちてしまうことが何度かあります。

娘と同じ身長くらいの高さなので、
どうにか落ちないようにクッションや授乳クッションで
囲い込みをしても、授乳クッションと一緒に落ちてしまったりしてしまいます。

みなさんどうやって対策されてますか?
いい方法を探しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

落ちてもいいように床にクッションとか置いてました

とうふ

キングサイズのベッドに主人と私が息子を挟んで寝ています☺️
ベッドのサイズがわかりませんが、ベッドガードなど検討されてはいかがでしょうか?

ママリ

うちも、そのクッション類や冬布団入れた布団ケース?をベッドの周りに置いて、落ちても良いようにしてます!
実際落ちても気付かずに寝てることが多々あります😂