![もち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの染色体異常で中期中絶しました。育てたかったけど決めました。毎日つらくてどう過ごせばいいかわかりません。
批判はやめてください。
赤ちゃんの染色体異常があり
いろいろ悩んだ結果
諦めることになりました。
19週での赤ちゃんとのお別れ。
話し合って決めたことだけど
今でも育てたかったと涙が出ます。
自分達で決めたことだけどすごくつらいです。
育ててあげたかった
夢に出てくるけど
夢でも育てることが出来ない
夢だけでも赤ちゃんと過ごしたいのにな…
中期中絶、死産された方
どう過ごしてますか?
毎日がつらくて質問させていただきました。
- もち(2歳6ヶ月, 6歳, 7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お辛いことでしたね。
3年前に同じ経験をしました。
自分たちで決めたことだけど辛くて堪らない、すごくよくわかります。
お別れされたのは最近でしょうか?
私は半年ほどは気持ちが不安定でした。
我が家は手元供養を選択したので小さなお仏壇があります。
毎日お水やご飯をあげて、お花をかざって、お菓子をあげて、お掃除をして…おはよう、おやすみは必ず言っていました。
そうすることで少しずつ受け入れる心の用意をしました。
3年経ちましたが、もう泣くことはそんなにないですが、私もあの子に会いたいと思うことが多々あります。
離れ難くて遺骨ペンダントにしました。肌身離さずつけています。
今はきっと辛い気持ちしかないと思います。月並みなことしか言えないのですが、気持ちを落ち着けるためには少し時間も必要でした。
一生癒えない傷ですが、少しでも痛みが和らぎますように。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は辛いと思います。
我が子を亡くした苦しみは、今何を言われても気休めにもならないと思います。
だけど、こればっかりは本当に時間が癒してくれます。
と言うより、時間しか癒してくれません。
だけど、本当に明けない夜はありません。
今は本当に辛いと思いますが、いっぱいいっぱい悲しんで、いっぱいいっぱい泣いてください。
どん底までいったら、あとは這い上がるだけです。
私が経験したのは死産ですが、毎日つらくてつらくて、一生この気持ちが続くような気でいました。
だけど、本当に時間が解決してくれました。
どうかご自身を責め過ぎず、心穏やかに赤ちゃんを見送ってあげてください。
-
もち
コメントありがとうございます。
朝、目が覚めるのが
本当に嫌になります。
毎日つらいです。
お辛い話をありがとうございました。
私もこれから頑張ってみます。- 8月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も4月に第一子であるお腹の中の赤ちゃんの染色体異常が発覚し、かなり状態も悪くて、泣く泣く中期中絶となりました。
ママさんと全く同じ気持ちです。
NTの指摘を受け、羊水検査を受けた時はお腹の中で元気だったので、絶対大丈夫!と謎の自信があったので、
愕然としました。
堕ろすという選択をしてしまった自分に罪悪感を感じる毎日ですし、出産そのものがトラウマになりました。
でも、赤ちゃんが出てきた時にすごく安らかな顔で笑っているような表情だったのです。
鍼灸の先生曰く、お母さんが毎日泣いてると、お空から赤ちゃんはお母さんの姿が曇って見えるそうです。
お母さんが元気だと、赤ちゃんからお母さんの姿が見えるらしく、そしてまた戻ってきてくれるよ…と言っました。
でも、泣いちゃいますし、
4月5月は精神的にかなり参ってました。
時間は掛かるけど、少しずつ回復できつつあります。
ゆっくりでいいと思います。
-
もち
コメントありがとうございます。
うちの子もNTの指摘からの羊水検査でした。
赤ちゃん元気だから大丈夫よね!って思っていたら
羊水検査21トリソミーと…
産まれる前まで動いてたのになって
空っぽのお腹にもショックでした…
お辛い話をありがとうございました。
私も頑張ります。- 8月11日
もち
コメントありがとうございます。
先月に出産し手元供養を選択しました。
離れたくなくてペンダントを頼みました。
お辛い話をありがとうございました。