

にかぴ
保険証の申請もしますよ!あと、旦那さん名義の振込先になります(;ω;)

るいママ1102
児童手当の振込先は世帯で1番収入が高い方になるはずなので旦那様よりも収入が有れば出来ますがそうでなければ旦那さんになってしまうと思います💦
届出に関してはそれで大丈夫だと思いますよ♪

ジェラ吉
保険証の手続きをして、保険証が届いたら医療費助成の手続きが必要ですよ⭐︎

蒼★夏♡彩♥晴☆
福祉医療費受給者証の申請と発行も一緒にしてきてもらえると思いますよ(*^_^*)。各自治体の住民課で申請になるので、恐らく出生届を出した時に一緒に申請してくれると思います。
児童手当の振込み口座については、自治体によって違うと思います。うちの所は私の口座にしたかったのですが、ご主人の口座…でと言われました(;´Д`A。

☆新米ママ☆
児童手当ては扶養に入ってる方の口座になりますよ。

ありるるる♡
なるほど◡̈⃝︎⋆︎*
退院旦那の口座だと給料と手当と分からなくなっちゃうなー…と思ったけどしょうがないですね!ありがとうございます\(´ω` )/

m310
児童手当私も自分のつもりで行ったら旦那じゃないとダメって言われて後日また行きました😭😭私は旦那の扶養でないため息子も国民保険に加入しました✧٩(ˊωˋ*)✧
-
ありるるる♡
わたしは扶養なので旦那の口座ですね◡̈⃝︎⋆︎*
- 12月6日

えまま
うちも給料と一緒になるのがいやだったので旦那名義の通帳新しく作ってそこに変えました!
-
ありるるる♡
そうなんですね!
その方法も考えてみます( ˶˙º̬˙˶ )- 12月7日
コメント