
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもですよ😭
旦那は家族で出掛けるの好きですが、予約や下調べ、準備や帰宅後の片付けは丸投げです。
現地でも子供がぐずってもサッサと行ってしまうし、イライラを隠そうともしない。
楽しい時だけ寄ってきてうんざりします。
私も家族で出掛けるのは本当億劫です。

ぞの
めっちゃ分かります!!
旦那も連休とかせっかくだし出かけたいと言いますが、上の子の対応がしんどすぎて旦那がイライラしだしその姿に私がイライラします😅
暑い中うろうろするのも下の子が心配なので出かけるなら近場限定です!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳児、なかなか対応難しいですもんね💦ほんと暑いだけで更にイライラしそうなのでうちも涼しい近場ならいいかなぁ。。
この前、上の2歳の子がチャイルドシート乗りたくない!ってイヤイヤしたら「じゃあもう出かけないっ」て旦那が1人プンプンして家に入っていき、本当にお出かけなくなったことがあって。。そこはスルーしなよってことがあり😭
愚痴ってしまいました💦すみません💦
旦那さんイライラしだしたらどうしてますか??- 8月9日
-
ぞの
もう2歳児大変ですよね😂
暑すぎてお出かけ厳しいです😩
夫もいろいろやってくれようとはするんですが、息子が言う事聞いてくれずイライラしだすので、イライラするぐらいならやらんといて!私がやるから向こう行っといて!と子どもと離すようにしてます😅
でも息子はパパ大好きなんでパパパパうるさいんですよ💦
後は基本的にはイライラをスルーしてたんたんと行動します!
私に余裕があれば1時間でも夫一人の時間を作ってあげてます。- 8月9日

退会ユーザー
うちは上が小学生なので引きこもるわけにいかず、下の子2歳も連れて一応色々連れてってますが、下の子と0歳だったら絶対出てないです!😂暑いし大変だし、子供も近場の公園とかで十分満足だと思いますし😂✨
旦那さん、お出かけ行きたいって言う前に育児スキル学べって思っちゃいました笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
わかりますー!イライラ隠してほしいですよね。。
旦那さんイライラしてるときはママリさんはどうしてますか??
はじめてのママリ🔰
指摘すると更にイライラされるので放置します。
子供より面倒くさいです。