※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ👦👧
子育て・グッズ

大阪市で一時保育を利用する方法や週3預けることの可能性について教えてください。

一時保育で週3預けたりすることって可能なのでしょうか?
お金はかかりますが💦😂
来月から仕事が決まったのですが保育園に入れるか分からず、入れなかったら一時保育と実家に頼ろうかと思っており、、
また、一時保育を利用する日は前もって利用したい日を保育園に連絡して、空いていたら利用できるとう感じですか?
場所によって違うとは思いますがわかる方いたら教えてください🙇‍♀️
ちなみに大阪市です。

コメント

華

空いていれば週3とかで預けられますよ!
うちの地域は、一時保育は1ヶ月に何回までと制限があります!
利用したい日は前もって連絡して、空いていれば利用できます😊
ただ毎週必ず同じ曜日に預けられるかどうかはなんとも言えないみたいです。毎週月水金とか火木だけとか、希望の曜日が空いてなければ預けられません💧

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    詳しくありがとうございます😊
    制限はあるのですね💡
    保育園落ちたら問い合わせてみようと思います🙇‍♀️

    • 8月9日
mamari

大阪からだいぶ離れた地域ですが…
うちが利用している一時預かりだと、月14日以内の利用ができます💡
(就労での利用ではありませんが、預けられる日数は同じです)
月の中頃に、来月分の希望を出して定員オーバーにならなければ入れます。
提出後1週間程(月末までには)で確定して、その後のキャンセルや追加は前日までに電話で連絡し、預かり可能なら預けることができます💡
なお、初めて利用する場合は預ける日より前に軽い面談(アレルギーはあるかとか)と登録が必要です😌

  • mamari

    mamari

    基本先着順ではありますが、同じ日にたくさん申し込みがあった時は就労の方が優先はされるようです💡

    • 8月9日
  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    詳しくありがとうございます😭
    調べたらうちのところも申し込み期限は15日まででした✨
    早く申し込んだ方が良さそうですね😱
    認可落ちたら確認してみます🙇‍♂️

    • 8月9日
chiii

大阪市内で去年1年間利用しながら働いてました!
私も週3.4預けて働いていたのでその辺は大丈夫ですよ😊
一時保育利用前に登録が必要なので利用予定の保育園に電話して一時保育の登録をしたい旨を伝えると必要書類など教えてもらえます😌
予約日は園によって違うのですが私が利用してた園は利用3日前までに予約が必要でした。
空きがあれば前日でも可能でした。
私はシフトが分かり次第仕事の日は全部予約取るようにしてました!
空きがない日やコロナやRSなどがすごく流行ってる時などは園から利用控えるように言われることもあったので2カ所登録しておくと安心ですよ☺️

  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    ご丁寧に詳しくありがとうございます😭
    週3.4でも預けられるのですね✨
    昼食費って1日いくらくらいでしたか?
    なるほど!2ヶ所登録しておいた方が良さそうですね😳
    通える範囲のところ調べてみます✊

    • 8月10日
  • chiii

    chiii

    ごめんなさい、昼食費のみの金額は分からないです😵‍💫💦
    おやつ代は100円だったはずです🤔

    • 8月10日
  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    おやつ費もいるのですね😱
    ご丁寧にありがとうございました😊

    • 8月11日
  • chiii

    chiii

    認可だとどこの園でも1日2600円で昼食費おやつ代お昼寝のお布団なども込みの料金ですよ😊

    • 8月11日
  • はじめてのママリ👦👧

    はじめてのママリ👦👧

    全て込みの値段なんですね😳
    恐らく途中入園落ちたので一時保育にお世話になりそうです!
    詳しくありがとうございました😊

    • 8月11日