
コメント

もん
首の力がついてくるとキョロキョロできるようになってそうなります😅
うちの子もちょっと空腹が気にならない程度飲んだらめんどくさくなるのか、飲んでくれなくなってましたね〜
寝ぼけてる時が落ち着いて飲んでくれたので寝る前とか起きてすぐとかに集中して飲んでもらいましたよ!
もん
首の力がついてくるとキョロキョロできるようになってそうなります😅
うちの子もちょっと空腹が気にならない程度飲んだらめんどくさくなるのか、飲んでくれなくなってましたね〜
寝ぼけてる時が落ち着いて飲んでくれたので寝る前とか起きてすぐとかに集中して飲んでもらいましたよ!
「授乳中」に関する質問
2人目産んだ後、半年ほどで生理再開しましたが、排卵痛がするようになりました😓 さらにその時期は3〜4日乳首も痛くて、妊娠超初期症状の乳首痛に似てる感じです。 授乳中なのでその期間つらいです… 産後生理ひどくなった…
完母or母乳より混合の方に質問です。 現在4ヶ月になる子を母乳よりの混合で育てています。夕方以降胸が張ることはなく、赤ちゃんも母乳をちゃんと飲めているのか分からず、母乳が溜まってるような感覚もあまりしません🥲 …
生後2週めです👶🏻 いまのところ完母で育てています 卒乳後のおっぱいが心配で心配で、、(元々より小さくなるよー💦垂れるよー💦などです、) 少しでもできることあればしておきたいです、、!気をつけたほうがいいことや授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
C
コメントありがとうございます!
寝起き狙って飲ませてみます🫡
片方しか飲まない時はそのままで
無理に飲まさなくていいんですかね💦
今の時期だと脱水とか気になって😔
もん
片方しか飲まない時とかザラにありましたが、むしろ水分しかとってないし脱水はよほど大丈夫ですよ!
きょろきょろの時期は体重はそんなにモリモリは増えてくれなかったですがね😅