![さぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![いっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いっく
おりないと思います。
![からあげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
からあげ
最初にてんかんと申告して
いるならおりないです💦
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
検査はおりないと思いますが、お子さん何歳ですか?
息子も検査ばっかりですが毎回全額無料ですよ。
![さぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぼ
わかりました。ただし、てんかんで入院したとなったらおりるんですかね?入院しないのが1番ですが💦
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
てんかん関連が不担保?じゃなければおりるかと。
参考になるかわかりませんが、私だと出産後に保険入りましたが、帝切してたので子宮は5年不担保だったりするので、不担保とかだったらおりないかと💦
私は高血圧もありますが、そっちは不担保言われてなくて、血圧関連の入院おりると聞いたので。
-
さぼ
わかりました、ちょっと調べてみたらおりるみたいです!ただ入院しないのが一番ですね。ありがとうございました😊
- 8月10日
コメント