※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃま
家事・料理

マイナンバーカードまだ作ってない方いますか?😅面倒くさくてまだ作って…

マイナンバーカードまだ作ってない方いますか?😅
面倒くさくてまだ作ってないんですが、作ってなんかメリットありますか?

コメント

まり

今はポイントもらえるとかくらいにしかメリットないですが、今後に期待して作りました!☺️

  • あーちゃま

    あーちゃま

    ポイントくらいしかメリットないですよね😂
    今後どんな感じで使うか気になりますね🧐

    • 8月9日
さらい

今は最大20000円ぶん、ポイントなどがもらえることぐらいですかね、

  • あーちゃま

    あーちゃま

    やはりポイントくらいですよね😅

    • 8月9日
deleted user

旦那だけ作って、私と娘は作ってないです〜
旦那は免許がないので身分証明の代わりに作りましたが、私は免許証があるし今のところ他の場面で使う時なんてないのて作ってません🙅‍♀️

  • あーちゃま

    あーちゃま

    同じくです😂
    今後作る予定とかありますか❓

    • 8月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところないです!
    マイナンバーないとこれができない!ってなるまで作らないと思います😅

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

ポイント以外だとコンビニで住民票など取れるので市役所とか支所にいかなくてもいいってところですかね🤔

  • あーちゃま

    あーちゃま

    市役所に行かずにコンビニで貰えるのはいいですね😳✨

    • 8月9日
ひまわり- ̗̀ 🌻 ̖́-🌱

いつかは作らないとと思いながらまだ、作ってません😅

  • あーちゃま

    あーちゃま

    同じくです😂
    9月までにと思いながら面倒くさくて作らずのまま笑

    • 8月9日
さっつん

コンビニで住民票や所得証明が取れるのは便利でしたよ。

  • あーちゃま

    あーちゃま

    コンビニで発行できるのはたしかに便利ですね🤔

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

子供たちの分はまだ作ってないです!
メリットは今のところマイナポイント貰える事ですかね、
ポイント目当てで夫婦二人申請しました
子供たちはこれから申請予定です

  • あーちゃま

    あーちゃま

    やはりポイント貰えるのは大きいですよね🤔

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポイントで色々な買えますからね☺️
    今色んな物価あがってるので無料でポイントもらえて使えるのは嬉しいです。

    • 8月9日
みみみ

うちは家族全員作ってないです😅

ポイントが貰えるのはメリットだと思いますが、情報管理が甘そうなのと更新必要なこと、あとは私が何回か住所変更してるので作成がかなり面倒くさいと言われたので作る予定ないです💦

  • あーちゃま

    あーちゃま

    引っ越しとかあると確かに手続き面倒そうですね💦
    情報管理もまだ安心出来ないですよね、、私もそこがなぁって思ってます😭

    • 8月9日
育児中さん

PayPayやってますか?

  • あーちゃま

    あーちゃま

    たまにですがやってます!

    • 8月9日
  • 育児中さん

    育児中さん

    ご存じかもしれませんが、マイナンバーカードを作るとマイナーポイント2万円分を自分+お子さんの分も貰えてそれでお買い物できるのでかなりお得な感じがするので作って損はないかなぁ…って思いますよ。返信遅れてすみません。

    • 8月10日
  • 育児中さん

    育児中さん

    生活費の足しにもなると思いますよ

    • 8月10日
  • あーちゃま

    あーちゃま

    確かにそーですよね🤔
    ただ、いまいちまだ分かってなくて、何と紐付けしていくら貰えるのかが😅
    どーやってPayPayにポイント買えるのかも分からずに終わってる感じです、、笑

    • 8月10日
  • 育児中さん

    育児中さん

    なるほどです😊
    たしかに難しいですよね💦

    • 8月10日