![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児日記を20歳の誕生日にプレゼントしたい。ズボラなので続けやすいものを購入したい。旦那は記入しない。他にオススメの育児日記があれば教えて欲しい。
育児日記(20年)についてです😌
子供が産まれたら育児日記を書いて20歳の誕生日にプレゼントしたいと思ってます!
ですが、私自身ズボラなので続けられるようなものを購入したいと思っているのですが、この2つならどちらがオススメでしょうか?🧐
また、記入するのは私のみで旦那はする予定無いです!
その辺も考慮すると、どちらの方がいいと思いますか?
使ってる方居たら教えて欲しいです!
また、この2つ以外に、いい育児日記があれば教えてください!
- ママリ(2歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これが、2つ目です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最初の赤い方のやつを友人に貰い書いてます!(私だけです!)
2つめの使い勝手は分からないので、私が使った感想を…
毎日かくというというよりは、記念に残った場面をその都度白いページに自由に書いていく感じです!
例えば、「はじめてできたこと」のページに、日付(覚えていれば)・寝返りができた+コメント って感じで書いています!
ほんと私はズボラすぎるので、1ヶ月に1回書くか書かないかです!笑
なので1ヶ月まとめて写真を見返しながら思い出して書いています!笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど😌😌!
毎日ってなると、負担になってやらなくなってしまいそうなのでとても良さそうですね☺️!
なんてゆっても20年続けるものなのでズボラにはなかなかハードです🤣笑
それに挑戦しようとしてる自分が怖いですが、、、😅笑- 8月8日
-
ママリ
今は1人目だからできるけど、将来もし2人目、3人目が出来た時に同じようにできるかと言われると不安です…笑
たとえ20年間続かなくても、記憶が無い幼少期くらいまではやってあげようかと思ってます!笑- 8月8日
コメント