※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家事・料理

昨日の夜に10倍粥を作って冷凍しました今日のお昼前にレンジで600w30秒…

昨日の夜に10倍粥を作って冷凍しました
今日のお昼前にレンジで600w30秒で解凍したら
モチモチ?弾力のある感じで昨日の作りたての
水分があまりないです
与えてみても吐き出して食べてくれませんでした
お粥にお湯を足した方がいいのでしょうか😭
あと、お粥を食べて貰うにはどうしたらいいですか😭💧
アドバイスください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ポタージュみたいな感じにするので、お湯足してトロトロにすればいいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べなくても全然気にしなくていいです。ミルク母乳以外のものに慣れるための準備が始まった、と思えばいいです(^^)

    • 8月8日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    チンしてからお湯足せば良いでしょうか?その時どのくらい足せば良いでしょう😭
    気長に娘に合わせて食べさせてみます😭

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チンしてから足していいですよ。量とかはほんとに自分が見た感じ混ぜた感じで、トロトロになったな、って具合でしたよいつも😅
    ちなみにうちの子たちみんな1歳くらいまで何も食べずに育ちましたよ😂😂

    • 8月8日
初ママ

なんでこうなっちゃったのはか分かりませんが、米粉を使って10倍粥をつくる方法があります!
簡単なので調べてみて下さい!

離乳食、食べなくてもガッカリしなくて大丈夫ですよ🙆‍♀️
食べない時は食べないし、急に食べたりします🙆‍♀️
きょうだいが多いママさんは7ヶ月からようやく離乳食始めたりもします。
のんびりと〜〜

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    米粉!調べてみます!
    そうなんですね😭初めてのことで分からないことばかりなのでそういう情報有難いです😭💞

    • 8月8日