※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
家族・旦那

旦那と出会って5日で結婚を決め、交際が短かったために現在、倦怠期のような状況になっています。もっとじっくり交際してから結婚すべきだったと感じています。

旦那とは交際5ヶ月で結婚して
しかも出会って5日くらいで結婚するって決めたので
今になって色々そのツケが回ってきてる件...

今が普通に恋愛で交際してたら倦怠期みたいな...

もうちょっとちゃんと交際して結婚するべきでした。
結婚するってなった理由も今思えば軽すぎるノリだし。

コメント

ママリ

交際3ヶ月で結婚しました。
考えが甘かったです。何もかも。

  • ゆり

    ゆり

    ほんそれ。

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    ノリと勢いで結婚したもののノリと勢いで離婚できなくて5年経ちました。
    いつまで続くのやら🤦‍♀️

    • 8月7日
  • ゆり

    ゆり

    離婚はノリは難しいんですね...

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    子供がいるので簡単には行かないですね…

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

出会って2週間で付き合い交際3ヶ月で結婚しました🙋🏻‍♀️
私は今でもこの人が運命の人だったな〜と思いますよ!

  • ゆり

    ゆり

    運命の人だとは思ってますが
    夫婦ですがまだ恋愛感覚だったのが
    落ち着いてきて夫婦になってきてる切り替わりな時で
    その相手の態度とか変わったの見て
    寂しいなり色々思う時期です。

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    お子さんはいらっしゃいますか?

    • 8月7日
  • ゆり

    ゆり

    絶賛妊活中(8周期目)です。

    それもあって色々思う事が

    • 8月7日
kulona *・

交際1ヶ月で、でき婚した夫婦を2組知ってます😊

私は3年付き合って結婚は9年目ですがそれでも、うーーんってなる事あります😂

  • ゆり

    ゆり

    子供が出来たから結婚 となるとまた感覚違うとは思うんですけね。


    この前の恋愛が10年交際だったので
    まだ1年ていうのが恋人みたいに甘えたいんですが
    相手はちゃんともう夫 みたいになっちゃって
    熱量の違いに苦しんでます(苦笑)

    • 8月7日
ママリ

付き合って3ヶ月で妊娠しました‼️結婚して17年です⤴️