※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ
子育て・グッズ

小児科で離乳食早めることを勧められていますが、皆さんはどうしていますか?母乳の免疫は3.4ヶ月までと言われ、その期間から離乳食を始めると虫歯の心配もないとのことです。

この間3ヶ月の予防接種に行ったさいなんですが

離乳食について

昔の人▷▶▷虫歯多い。アレルギー少ない
お食い初めで昔の人は噛んであげてた。


今の人▷▶▷虫歯少ない。アレルギー多い
離乳食が遅れている


母乳の免疫は3.4ヶ月までやから
その期間から離乳食を始めたら
虫歯の心配もない。と言われました。

うちの小児科では離乳食を早めるのをすすめて
おられるのですが
皆さんはどう思いますか?
どうしてますか?🥹

コメント

りり

離乳食を始める時期が早いから虫歯のリスクが減るというのは聞いたことがないです🤔💭
しかもまだ3、4ヶ月って歯が生えてないのに…なぜ虫歯のリスクが高くなるのでしょうかね?なんか変な話だと思ってしまいました💦

私は歯よりも内臓の機能を考えてしまうので、5ヶ月からスタートしましたよ🙌🏻

  • Mママ

    Mママ

    虫歯は親が噛み砕いであげるからうつる
    それは今の時代はする人は少ないからいいけど
    3.4ヶ月の母乳の免疫あるときに
    アレルギー反応出てしまうものを哺乳瓶であげてみては
    と言われて
    少しモヤモヤしました🤣

    離乳食がまだあまり分かっていないのもありますが
    どやって哺乳瓶であげるの?ってなりました😰

    • 8月7日
  • りり

    りり


    えー!!なんじゃそりゃ🙌🏻
    哺乳瓶で離乳食なんて無理ですよ🤣
    そりゃもやもやしますよね〜😌

    初めのお粥でも結構ドロドロなので、スプーンじゃないとあげられないですよ!
    恐らく乳首からは出てきません🤣

    • 8月7日
  • Mママ

    Mママ

    ですよねですよね!😓😓😓

    • 8月7日
もあきゅん

消化器官が未完成なので
どんなに早くても5ヶ月より
前に離乳食始めないでくださいと
言われました。下痢したり
体の負担になるそうです。

  • Mママ

    Mママ

    消化器官の問題もありますよね🥹
    やはり5ヶ月からにします🫡
    ありがとうございます🥹

    • 8月7日