※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さめさん
子育て・グッズ

離乳食のタイミングに悩んでいます。ミルク後すぐ離乳食ではなく時間を空けても大丈夫でしょうか?授乳と離乳食はセットで必要でしょうか?

離乳食始めて1週間経ちました。
かかりつけの小児科の時間も考えて、朝起きて2回目のミルクのタイミング(10~11時くらい)を離乳食タイムにしているんですが、どの時間帯もミルク前後はとても機嫌が悪くなり座ってごはんどころじゃないです…💦
ミルクを飲ませてから離乳食というのもやってみましたが、ミルク後はしばらく立って抱っこしか受けつけなくて全然進まないです。
少しご機嫌になった時にひとり遊びさせて、離乳食を準備しに行くと泣く→不機嫌→バンボも膝の上も座らない→抱っこ→離乳食冷める…の繰り返しで…

例えば今ミルク間隔が4時間おきなんですが、ミルク後すぐ離乳食ではなく1時間など時間を空けてから離乳食を食べさせても問題ないんでしょうか?
授乳と離乳食はセットにした方がいいんですかね…?

機嫌が良いときはスプーンに手を伸ばしたり食に興味はありそうなので、食べさせてあげたいんですが…何が正解か分からなくなってしまいました😥


コメント

ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

ぜんぜんセットじゃなくていいと思います😌私も考えすぎでどうしていいか分からなってた時期ありました😅子どもが機嫌よく食べてくれればそれでいいかなと、、!

  • ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

    ちゃん❁⃘𖤣𖥧*゚.

    私も最初10時とかにしてましたが、8時くらいが機嫌がいいときはそのときにあげてました💦
    小児科が9時から開いていたためです。

    • 8月7日
  • さめさん

    さめさん

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね、ご機嫌で楽しく食べてくれるのが1番ですよね…😭
    ちょっとスッキリしました、明日からまた頑張ってみます!

    • 8月8日
りり

私はミルクとミルクの間にあげてましたよ🙌🏻
5ヶ月はまだ空腹で食べる時期ではありませんし、離乳食に慣れることやアレルギーの有無を見るのが目的だと思います💭

  • さめさん

    さめさん

    お返事ありがとうございます!
    特にタイミングは気にしなくて大丈夫なんですね!
    たしかに初期は慣れることとアレルギー確認ですもんね、考えすぎてわけ分からなくなってました😭
    ありがとうございました✨

    • 8月8日