
感染拡大を気にして集まりを避ける中、皆さんはお盆に子どもをどこに連れて行く予定でしょうか。普段、平日や土日に子どもと遊ぶ時間はありますか。最近は暑さで外出が難しく、子どもとの遊び方に悩んでいます。周りの様子を教えてください。
感染拡大が気になり、集まりのあるところを避けようと思ってるのですが皆さんお盆は子ども達をどこに連れていく予定ですか。
毎年どこに連れて行ってるかも参考にさせてください。
それから普段、平日帰ってきてから、土日休みは子供の為に遊んであげてる事ありますか。
最近は暑さでしんどくなるため、出る気力がなく出れてない状態です。
平日はほぼ用事で落ち着いた頃には寝る時間に近いのですが塗り絵や折り紙に少し付き合う程度です。
皆さんはどのようにして遊んであげたり構ってあげたりしてますか。
仕事してなくてこれは構なさすぎでしょうか。
ちなみに子供が毎日騒ぎすぎて用事ばかり頼まれて用事ばかりしてます。
作る事が苦手でなんでも作る事が嫌いです。
皆さんの家ではどのような感じでしょうか。
たくさん質問してすみません。
周りがどのようにしてるのか全くわからないですし自分がの場合何もしてあげれなさすぎなのかもわかりたいので是非宜しくお願いします。
- 波音(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お盆はどこも混みそうなので出かける予定はないです😭
義母を我が家に招くくらいです🤔
あとは家の前でプールですかね…。
毎年は海、BBQ、友達との集まり、旅行など色々いってます☺️
普段は平日の夜はほぼ一緒に遊べてません😭
土日は夫は仕事なので出かけるのはショッピングモールか家のプール、友達親子と遊ぶ、くらいです😂

どんぐり
うちは、公園や水遊びに連れて行ってます。
プールというより、公園の水遊びスペースのようなところです。
お盆休みとか関係なく、土日のどちらかは、お出かけしたいなぁと思ってます。
男の子2人なので、家にいる方がもめてイライラするので😅
暑さがしんどい時は、水遊びできるところ、多少大丈夫なときは大きめの公園とかですかね。
家にこもるときは、私もイライラが多いので、ゲームさせたりYouTubeが多いです。
罪悪感に駆られた時用に、紙粘土、プラバンなど用意してますが、イマイチ使いどきがないです。。
-
波音
水遊びで体全体関係なく浴びたりしてる子多いですが,着替えとかはどこでしてますか?
同じく私も女の子2人ですが男の子並みもしくは男の子以上に騒ぎよう、暴れよう、喧嘩が酷いです。
それに疲れてだったり外でも騒がしいので家で終わらせてしまう事多いのですが...💦
そうなんですね!
そういう何か遊べそうなのを買っていても地味にめんどくさかったりそれに時間取られたりしますもんね😓- 8月7日
-
どんぐり
水遊びは、男の子なのもあって、その場でパッと着替えちゃってます。。
車で移動してるので、車でとも思ったりしますが、結構みんなその場できがえてるので、うちもやっちゃいます😅
我が家は、外の方が喧嘩が少ないので、連れて行った方が楽だったりします💦
そうなんですよー。地味に面倒で😓
なかなか気合い入れないと始められないので、持ち腐れてます😓- 8月7日
-
波音
やはりそうですよね☀️
女の子も巻きタオル使ってその場で着替えてたりは流石にないですよね?
なるほど、そうなんですね🍀
ですよね🌊
何もしなくてもいい日があればいいですけどね😅
私の場合塗り絵、お絵描き、ひらがなあそびとかさせてますが最近はほぼ家で遊んでるのもあって流石に飽きて他に遊びないか悩んでますけどね💧
粘土はボロボロにかなり落とされて掃除が大変、工作や作るものは親がしないといけないと思うとなかなか気が進まないですしね🌀- 8月7日
-
どんぐり
女の子も、この場で着替えるのねーと思う場面もありましたし、巻きタオルさえしてないこともあります💦
ちょっとハラハラしちゃいますよね😅
ひらがな遊び、偉いですねー!
うちの子もひらがなやりたいものの、親に根気はないし、本人もやる気ないしで、諦めてます。- 8月7日
-
波音
そうなんですね!!それはビックリです🤯
巻きタオルでも今のご時世変な目で見られてないかも気になりますしね😓
いえ、子供達で遊べるタブレットとして売られてるボタン式のひらがな遊びなので☀️
私が覚えさせなと力入れすぎてたせいかあれだけ嫌がってたひらがなを、私が言わなくなりしばらくしてから自らひらがな書き方練習帳をしてくれるようになったのでたまにそれに付き添ったりです😊
本人がやる気ない時は気にしなくて大丈夫です。
いつかは覚えたいとなると思います🌈- 8月7日
-
どんぐり
親が力入れすぎると、やらないって、すごく分かりますー!
うちもひらがな遊びのボタン式のもの買いましたが、全然やらず。。
どこにいったかも分かりません😅- 8月8日
-
波音
そうなんですね‼︎
親が力入れるとやらないもんですよね💦
特にやり方もイマイチよくわかってないので私が神経質になり怒ってたぐらいだったので余計に嫌がってたのがよくわかります。
話変わりますが、今までもグッドアンサー後はこのように引き続きコメント出来てましたか?- 8月8日
波音
そうなんですね☀️
BBQ,旅行いいですね🍻🥓
海はチャラチャラした若者が多かったりトイレも混んだりするのが気になりますが、海にもよりますか?
やはり平日と土日はそうなりますよね💦
家の前でプール出来るのは凄く大きいポイントですね👙
はじめてのママリ🔰
海によりますね!
ナンパで有名な海とかには行ってません😂
コロナ禍に一度行ったのは混んでませんでしたね!
みんな自粛してたってだけだとおもいますが😭
波音
グッドアンサー後もご丁寧にお返事頂きありがとうございます♪
そうなんですね‼︎
私の地域がたまたまそういう有名な海だからでしょうね🌊💦
そうかもしれないですね😓
ありがとうございます😌