
コメント

たろ
新生児のころはパンパースが
好きでしたが
漏れだしてからは
ムーニーを使ってました!
テープはハの字にとめてますか?(*^^*)

りん
その頃だと一気に出すようになりますよね!
おむつは合ってますか?
うちの子もSサイズのパンパースを大量に頂いたので使ってたんですが、うんちの量が増えて時々背中漏れするようになり、サイズが合ってないのかと思ってメリーズに変えたらなくなりました😊
人それぞれですが、私の見解ではパンパースは漏れやすいです😢新生児サイズも一発目から漏らしたので💦
あとは背中を若干長めにとってテープを逆ハの字にとめると安心ですよ!
-
30
サイズがあってないんですかね🤔今6キロくらいなのでSでいいかなぁと思ってました(◎_◎;)
逆ハの字に止めてみます!- 12月6日

みかん
外出する時だけ、ワンサイズ大きなオムツを付けては?
-
30
大きめのオムツだともれないんですか?Σ(・□・;)
- 12月6日
-
みかん
容量が増えますからね(^^)♡- 12月6日

むぎ
わたしも娘がしょっちゅう漏れてました('A`lll)色々オムツ変えてみましたがダメで…結局いつもシャワーからの着替えでした。なので着替えは欠かさず持って歩いてました。予防接種行く時だけ背中にティッシュとか詰めてみるのはどうですかね?w 捨ててもいいようなガーゼなど。
-
30
ウンチをされるのがちょっと恐怖です( ̄▽ ̄;)私も着替え持ち歩こうと思います😭
なるほど!(笑)参考にさせていただきます\(^o^)/- 12月6日

ゆう(^^)
ムーニーのゆるうんちポケットがついてるパンツタイプを試してみたらどうですか😆💓
-
30
次試しに買って見たいと思います!!
- 12月6日
30
まだあと一袋パンパースのSがあります🙀使い切ったら変えてみようかな( ̄▽ ̄;)
止めてないです😥普通にまっすぐ止めてました💦
たろ
み(*^o^*)さん
たろ
逆ハの字っていうのかなぁ。
それだけでだいぶ違います(*^^*)