![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょうママ
さすがに長岡花火に比べると規模は小さいのですが、たしか500円?1000円?払うと観覧席で見れてとても迫力があり、感動します✨
![TA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TA
世界最大の四尺花火なので見る価値ありです〜☺️
上の方がおっしゃってる通り長岡花火より規模は小さいですが、町全体のお祭りって感じで楽しめます。また片貝花火は地元の個人の方たちも花火に出資されているので、ぜひ、放送が聞こえる所で観覧されると楽しいですよ☺️
「〇〇ちゃん誕生おめでとう!」とか
「還暦祝い!まるまる小学校一同」とか
わーおめでとう!という気持ちになりながら花火が見れます☺️
コロナ前はこのような感じでしたが今年がどのような形になるのかはわかりません💦
![みん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みん
地元です!
長岡花火より全然規模は小さいですが山で上がるので響き方がズドン!と長岡よりすごいです!
世界一の四尺玉は家が揺れます!笑笑
ただ、今年は金曜日、土曜日の開催なので車が停められるのかは謎です😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!迫力があるんですね✨