
大阪からディズニーに行く際、2歳の子どもを連れてベビーカーを持参するか悩んでいます。電車移動での邪魔さや、子どもが疲れた時の対策について意見を求めています。
今度、
大阪から新幹線でディズニーに行きます
2歳の子どもを連れて行くんですが
ベビーカーで行こうか
迷っています、、、
電車でベビーカーも邪魔だろうし…
家からだとヒップシートのみでも
大丈夫かなー?と…
ベビーカーは向こうで
借りようと思っています!
心配なのは、
行き帰りの子供が寝てしまった時や
疲れた時です。
私や旦那がヒップシートをして
抱っこするのは全然大丈夫ですが
子どもの負担として、、、
比較的移動は電車なので
荷物はリュックとキャリーケースです。
購入したお土産などは
自宅に送ってもらうので
荷物自体はかさ張らないようにします。
行く道中くらいなら大阪からディズニーでも
ベビーカーなしで行けると思いますか?
ただ、当日の出発が早いので
起こしちゃってから
ベビーカーに乗せることは
出来なくなります。。。
新幹線の中で膝抱っこ中に寝てもらうしか…
みなさんならどうしますか?
- ママ(5歳3ヶ月)
コメント

あんぱん
同じく大阪からディズニーまで新幹線、電車で行ったことあります!新幹線内でベビーカーめちゃくちゃ邪魔でした😅座席前にスペースのある席なら良いと思うのですが埋まってことが多いので.........
自宅からは持っていかず、向こうでベビーカーレンタルしたこももありますが特に困ったことは無かったです☺️

ちょんまる
ベビーカーありやベビーカー無しで何回か行きましたがディズニー内にベビーカー貸出あるのでとりあえず抱っこ紐で行って借りるのがいいと思います☺️
-
ママ
今回はベビーカーなしで行って
向こうでベビーカー
借りることにします☺️
ありがとうございます😊- 8月6日

はじめてのママリ🔰
先月、新幹線を利用してディズニーに行きました😄
ベビーカー悩みましたが、行き帰りは歩かせるか抱っこで、パークで借りる事にしました。
でも、東京駅の乗り換えが意外に大変でした💦
行きはまだ良かったのですが、帰りは悲惨でした…
夕方までパークで遊んでからだったので、疲れもあって抱っこを要求して全然歩いてくれなくて…
京葉線から新幹線乗り場までが思った以上に大変でした。
大人2人で連れて行ったのですが、1人は荷物、1人は抱っこで…
私はベビーカーを持って行けば良かったと思いました😂
-
ママ
普段から抱っこ
(ヒップシート)
生活がほとんどで
通勤、保育園も
抱っこで満員電車の中
毎朝行っているので
抱っこには馴れています☺️
ただ、ベビーカー移動の方が
電車はあまり使ったことがなく
ましてや、東京駅なので、
人も多いと思い
ベビーカー移動にビビってます😂
それなら、ベビーカーなしで
向こうで借りる方が
いいのかなーと思ったり😅- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこ慣れてるならいいかも!です😊
大変だったのは東京駅の移動だけなので😄- 8月6日
-
ママ
抱っこは慣れてるので大丈夫そうです☺️
東京駅が怖いので、、、
抱っこで行って
向こうで借りる事にします😊
教えて頂き
ありがとうございますm(*_ _)m- 8月6日

しろくろ
2歳代のときはベビーカー持って行きました☺️
B方ならコンパクトになるし新幹線の座席の下に置いてましたよ。
キャリーケースは私はホテルに送ってます。
京葉線もお昼前とかならそんなに混んでなかったですよ。
-
ママ
A型しか
ベビーカー持っていなくて…
大阪からは
始発くらいでいくので
割かし京葉線も混んでいるかな~と😖😖😖
キャリーケースを
予め送っていると
楽ですね☺️
参考にさせていただきます✨- 8月6日

2児のママ
7月下旬に大阪から実家の浦安に帰りました。
うちは赤ちゃんなのでベビーカーでしたが、東京駅も京葉線に行くだけであればそんなに邪魔にはならないと思います。他の人は基本歩くエスカレーター?にいるので、ベビーカーは普通の道を歩くので特に問題なかったです。
京葉線であればラッシュでも舞浜方面はそこまで混んでないですし、東京始発なので最悪畳めば座れますし、なんとかなると思いますよ。
京葉線はラッシュとディズニー帰りラッシュを除けば基本空いてるので、畳まずに全然乗れますよ!ただホームまで遠いのでエレベーターを3台乗るのが、面倒でした。
B型でコンパクトになるのであれば新幹線も大阪始発に乗れば1番前の席でベビーカーのままいけますし、持って行くのもアリかと思います。
ディズニーにレンタルできるやつは日焼けが短いので、対策されるか、舞浜駅で借りれるベビカルというのも少し高くなりますが、おすすめです。駅からパークまで少し距離があるので、チェックしてみてください!
-
ママ
詳しくありがとうございます☺️
凄く参考になりました!
新大阪を6時発なので
どうかなー?って感じです🥺
抱っこではいけそうなので
抱っこで行ってみます!
舞浜駅で借りれるベビーカーが
あるんですね!
調べてみます!✨
ありがとうございます🥹💕- 8月6日
ママ
やはり、向こうでの
新幹線や電車でベビーカーは迷惑ですよね…
今回は自宅からは
ベビーカーなしで
行ってみたいと思います🥺
向こうで借りるので
ディズニー内では
子どもも疲れたら座れるので
行き帰りだけ
我慢してもらいます🥺
ありがとうございます☺️✨