※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が離乳食を食べない悩み。様々な工夫を試しても食べず、心配。市販のベビーフードも少量。母乳だけでは心配。

離乳食について質問です。

今8ヶ月であと1週間で9ヶ月になる息子が全然離乳食食べません😭

機嫌がいい時は50gくらいは食べていたのですが、最近スプーンを向けると顔を背けます…
2-3口はなんとか食べますがそのあとはぐずってしまい、私もしんどいので10分くらい粘ったら切り上げてしまいます。
スプーンに手を伸ばすのでさつまいものおやきを作ってみたのですが、掴んで口に咥えたら顔をしかめておやきを握り潰して投げます😇
かと言ってあんかけご飯等、スプーンであげても顔を背けるか払い除けられるので私もイラッとしてしまって、、

どんなにいろんなものを作っても食べてくれないと思うと、挫けそうです。
ちなみに市販のベビーフードは5-6口食べますが、それ以上はクズって食べてくれません。

ミルクから3時間空けてみても、座る椅子を変えてみても、時間帯を変えてみてもダメでした…

母乳飲んでたらいいかと今まで考えていましたが、そろそろ心配です…

コメント

nana

辛いですね🥲
うちの息子は、多分食べない方でペッペだしたり、口に手を突っ込んだりします💦
ご飯に飽きたら、ベビーダノンと交互にあげたりして一食100gくらい食べさせています🍀
長男も離乳食を食べない方だったのですが、ベビーダノンは喜んで食べていました😂😂
あんまり食べないので、普通のご飯あげたら食べてたので、柔らかいのがダメだったのかなって感じでした🥲
長男の時はもう諦めて、ミルク飲んでいればいいや〜って感じでしたよ😂
ちょっと食べたら偉いね〜💓って褒めてました!
今だに長男は食に興味がないのでそういう子なんだと思っています(笑)

  • ちーまま

    ちーまま

    ベビーダノンよく聞きます!ネットで買ったので届いたらあげてみます…食べてくれるといいなぁ😇
    100gなんて凄いです!
    あえて普通のご飯の方が好きって可能性もあるんですね…😳 大人が食べてる時はすごく興味ありそうなので、試しに少しだけあげてみます!
    色々経験談ありがとうございます😭✨
    他の子は食べててうちの子は食べてないと焦ってしまってて…それでも食べなければもう食に興味がないってことでのんびりやろうと思います😂 

    • 8月6日
さめのは

ご飯の温度はどうですか?
うちの子はあつあつが好きで、冷めると食べません💦

最近までほぼ完母でしたが、母乳があったかいせいかミルクも離乳食もあつめが好きです。

一度温度変えてみてもいいかもしれないですよ☺️

  • ちーまま

    ちーまま

    火傷が怖くて、冷ましてからあげてました! なるほど、温度でも好き嫌いがあるんですね…
    私も完母なのでもしかしたらその可能性もありますね!早速今日から試してみます☺️
    ありがとうございます😭✨

    • 8月6日
  • さめのは

    さめのは

    離乳食むずかしいですよね...
    うちもなかなか量が増えず、試行錯誤してます😭

    温度で少しでも食べてくれるようになるといいんですが🥺

    • 8月6日
まーるまる

同じ感じです💦
基本全然食べなくて、調子いいと50グラムくらい食べます。
はじめから全然食べなくて、8ヶ月のときやっと食べるようになってきたと思っていたら9ヶ月になってまた全く食べなくなり、、、
ベチョベチョご飯が嫌なのかなと思い、普通のご飯にしたら少し食べるようになりました。が、ノラないときは3口目から泣き出します。
食パンはわりと食べる感じなので、今は食パンブームなのかもしれません💦
おやきもだめ。ホットケーキもだめ。ご飯も少しだけ。スープ、おかずもだめ。ベビーフードなんて全然だめ。
スプーンや食器、色々工夫しても食べない。
離乳食の時間が憂鬱です。
上の子はバクバク食べたので戸惑っています。
でも同じ方がいらっしゃってちょっと安心しました😊

  • ちーまま

    ちーまま

    そうなんですよ…少し前まではまだ食べてたのに9ヶ月を目前に食べなくなりました😂
    SNSでパクパク食べて完食してまだ欲しそうにしてるーとか見ると、え、うちの子大丈夫?ってなってしまって😇 個人差があるのは頭では理解しているのですが、色々試して全滅するとさすがに落ち込みました笑 私も同じような方がいて少し安心しました😊 
    一緒に頑張りましょ😂

    • 8月6日