※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるよう
子育て・グッズ

息子さんがコップのみを飲むことについて相談です。いつから始めたかと、練習方法を知りたいそうです。

こんにちは(⁎⁍ڡ⁍⁎)
今一歳三ヶ月になる息子がいます。
お子様のいる方に伺いたいのですが、コップのみはいつ頃からされましたか⁇
私はまだストローでしか飲ましていません(((*>д<*)))
また、どのようにコップのみを練習されましたか⁇
参考にさせて頂きたいので、教えてください♡(.◜ω◝.)♡

コメント

はるま

店頭でピジョンのコップとストローが確か8ヶ月から?になっていて、もうコップかぁ
と思いながら1歳付近から始めたような気がします。

私はお風呂の時間にコップでお茶をあげていました!
1日1回ですが、じきにこぼさず上手になっていきました(^^)

deleted user

うちは一歳半ぐらいで、最初お風呂の時にコップを持っていって練習したらすんなり出来ましたよ!
なので外食とかの時は普通にコップで飲ませてますが、家にいるときはこぼされたくないのでストローで飲んでもらってます(笑)

saaya♡

ストローが出来たならコップもきっと上手に飲めますよ(*๓´˘`๓)

我が家は2人ともお風呂で練習してました(´∀`*)ウフフ
お風呂ならこぼしても全然気にしないし思う存分練習できますよ♪

たまごごはん

9ヶ月頃に始めたといいますかお風呂のおもちゃの小さいカップで自ら飲んでました^^
その当日からコップにほんの一口分有るか無いかくらいのお茶を入れて飲ませてましたよ☆
おかわりいっぱいするので早く覚えてくれますよ❤︎

のりりんちょ

一歳から始めましたよー
最初はコップを平行にできなくて、飲むときというより、置くときにこぼしてましたけど、その内上手にできるようになりましたよ!

はるよう

コメントありがとうございます☆
一歳ぐらいから始められたんですね(´◡`๑) 
1日1回から徐々にお風呂場で練習してみます♡(.◜ω◝.)♡

はるよう

コメントありがとうございます☆
やっぱりお風呂場が1番気兼ねなく練習出来そうですね(´◡`๑) 
確かにお家ではコップで飲めるようになっても、うちもストローにしちゃいそうです(*≧pq≦)笑

はるよう

コメントありがとうございます☆
そうですかね♡(.◜ω◝.)♡
お風呂場で頑張って練習してみます‼︎案外あっさり出来ちゃったりして(´◡`๑) 笑

はるよう

コメントありがとうございます☆
早くからコップマスター出来たんですね‼︎すごい‼︎
確かに一口分くらいなら、こぼれても気にならないから良いですね(*≧pq≦)練習頑張ってみます♡

はるよう

コメントありがとうございます☆
なるほど〜(*◎ω◎) 上手に飲めたとしても、その後平行に置くという難関がありますね‼︎
これから練習して、上手に置くことも出来るように頑張ります♡