※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑🍑
子育て・グッズ

ハンドメイドのマタニティマークです🤔いくらくらいに見えますか??🤔


ハンドメイドのマタニティマークです🤔

いくらくらいに見えますか??🤔

コメント

deleted user

150円くらい

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    ハンドメイドショップで1,800円で購入しましたが、そんなに安っぽく見えましたかね💦
    ハンドメイドのマタニティマークでそれほど低価格のものは見たことがないです。

    • 8月5日
🧸

300〜500円くらいですかね🤔

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    ハンドメイドショップで1,800円で購入しましたが、安っぽく見えましたかね💦
    ハンドメイドのマタニティマークの相場が1,000円くらいからだと思っていたのでびっくりです😂💦

    • 8月5日
  • 🧸

    🧸

    1,800円ですか😳💦
    ご購入された側だったのですね…!
    ごめんなさい、超個人的意見なんですが
    毛糸の部分がどうしても安っぽく見えてしまい、、
    ハンドメイド作品はどうしても高くなるんでしょうね、、

    • 8月5日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    私も昔昔にレジンで作品売ってたので、この価格には納得でしたが、無料で貰えるマタニティマークもありますもんね😂💦
    ロゼットの物よりも編んであるので手間はかかっているかな?と思いましたが、パッと見はそう思えますかね🤔

    • 8月5日
ママ

希望としては300円ですが、この間似たような刺繍デザインのマタニティマークがメルカリで1500円で販売されていて驚愕でした😂余談ですみません

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    ハンドメイドのマタニティマークの相場は1,000円〜かなと思っていたので、みなさんの意見にびっくりです💦
    ハンドメイドに馴染みがないと、それくらいに思えちゃいますかね💦

    • 8月5日
  • ママ

    ママ

    ハンドメイドは値段設定が難しいですよね😣
    個人的に、レジンに入っているビーズをドライフラワーの花びらを散りばめてもらえると1000〜候補にするかな、と思いました🙇🏻✨

    個人で自分用にレジンのマタニティマーク作ろうとしたことがありまして…😂

    • 8月5日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    材料費や手間がかかりますもんね😭💦
    確かに無料で貰える可愛いマタニティマークもゴロゴロありますもんね🤔
    見えにくいですが、中にはかすみ草のドライフラワーが入ってます🙆‍♀️
    私もマタニティマークではありませんが、昔昔にレジンの作品販売していたことがあるので、意外と材料費かかるのにビビってました😂笑

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

300円でなんとか!!

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    私がハンドメイドショップで1,800円で購入したものです💦
    ハンドメイドで300円でこれ売ってたらマイナスです🤣笑

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに確かに私もハンドメイドやってますが、マイナスですよね。編み物系は安く見えがちなんですよね。
    作るのは大変なんですけどね。
    マタニティマークの相場でなくアクセサリーの相場で答えました。メルカリ見てみたら可愛いの売ってますね。もう使うことはありませんが…

    • 8月5日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    ハンドメイドって、作家さんの想いや時間も購入する形になると思うので、どうしても値がはりますよね🤔💦
    ハンドメイドやってる友だちの友だちから購入しましたが、私も昔レジンで作品売ってたことがあったので、1,800円は納得でしたが、可愛いマタニティマーク、無料でももらえますもんね😂💦

    • 8月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハンドメイドのマタニティマークがあるとは知らなくて💦
    すみませんでした。
    私の頃はなかったかな( ˙꒳​˙ )???
    遠い昔です…

    • 8月5日
  • 🍑🍑

    🍑🍑

    いえいえ、とんでもないです😂💓
    今っていろんなハンドメイド作品がめちゃくちゃ流行ってますが、え???って思う価格のもたくさんあるのでお気持ちわかります🤣💦

    • 8月5日
ママ

刺繍が可愛いですね😍
私も妊婦に戻れたらこういう可愛いマタニティマークつけたいです😆
ハンドメイドなら1000円は越えるだろうなと思うし、刺繍もおしゃれで手が込んでるので数百円とかには見えないです😆

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    ハンドメイド価格って難しいですよね💦
    これひとつ作るのに、いろいろ試行錯誤して、時間使って‥って考えると、私も数百円には思えなくて😂💦
    ハンドメイド作家の友だちの友だちから購入しましたが、ハンドメイドに馴染みがないとそう思われる方もいるんだなぁと勉強になりました🤔

    • 8月5日
  • ママ

    ママ

    わたしも祖母が売ってはいませんがこういうの好きで結局時間かけて作ってるの見てるので数百円の価値には思えなくて😖
    ハンドメイドに馴染みがないとそう見えてしまうのですかね、、、

    • 8月5日
空色のーと

500円とかですかね…🤔?

飾り付けしたマタニティマークを付けたいと思ったことがなかったので、500円でも買わないですが💦

  • 🍑🍑

    🍑🍑

    コメントありがとうございます😊
    私が可愛いと思って購入させて頂いたものですが、それくらいに見えますかね💦💦💦

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

画像みて先ず思ったのが主さんが手作りされたものをいくらの価値があるか?という質問かと思いました😅
パッと浮かんだのは、私も300円くらいかなぁ、、と。
他の方の回答を見てて思いましたが、これ土台も手作りなんですね?
ハンドメイドしない人間なので、そこも手作りとは思わなかったです。たぶん普段ハンドメイドしない買い手はどこからどこまでハンドメイドか?そこまで考えないというか、、😅
主さんは作り手の気持ちで見てるからその価値がわかるし、その上で金額に納得して買っているんだから、主さんの価値は勿論正しいと思いますよ🤔
ただ、この質問の仕方だと、実際より安く回答がきてしまうのは仕方ない事かなと思いました!

こっちからこない

1200円くらいなー♡⃛

  • こっちからこない

    こっちからこない

    →か
    が抜けてました!
    ハンドメイド関係をしているので、いつもこの手の質問での回答が低価格でびっくりしています🥲


    きっとマタニティマークって
    特別な思い入れの元買うと思うし、何度も購入するものではないので1000円以上でも全然買いますね( ⋅֊⋅ ).ᐟ.ᐟ

    • 8月8日