
クレープの原価が安く、家でクレープパーティーを楽しんだことについて述べています。材料費が700円ほどで、クレープ屋では高くつくことを実感したようです。
クレープつて、原価めちゃくちゃ安いですよね🤣
やること無さすぎて、
家でクレープパーティー開催!
生地なんて、50円くらいで10枚できる🤣
生クリーム100ml、200円
バナナ1本20円
ブルーベリー1パック300円
缶詰みかん150円
700円ちょっとで10枚分🤣
クレープ屋さんだと1個もしか買えないよ🤣
お店のはモリモリで大きくて、
雰囲気も楽しむ感じだから時々ならいいけど、
やっぱり、人件費と具材(果物)だよなーと
改めて実感した夏休み🤣
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

梅ちゃん
たこ焼き、お好み焼きも高いですよね!
あと出来上がってるホットケーキ😂😂😂
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます🤣
お店で買うのも美味しいですが、
ほぼ人件費🤣笑