※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
😶🤘
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の男の子の発達について相談。行動や言葉に不安があり、保育園で周りの子供と比べて悩んでいる。先生からは特に指摘なし。いますか?

1歳7ヶ月の男の子が居ます。

発達グレーなのかな…?と思うところがあり
気になる点をあげさせてください

💭おもちゃをなげる
💭お友達を噛もうとする
💭数日前から嫌なことがあると頭を打ち付けながら泣くようになった
💭喋りが全くできない。
(絵本読みながらばぁ!とぎゅは言える)
💭積み木は気が向いたら積む。基本壊す方が好き
💭嬉しい時クルクル回る
(トーマスの曲が流れたりお迎えに行った時によくします。)
💭行きたい方向や欲しいものしか指差しをしない


今日保育園お迎えに行った時、あまりの周りの子供たちとの違いにすごく驚かされました。
12月生まれと言うのもありクラスでも1番下ぐらいに誕生日が遅いのでまだまだのんびりくんなのかなとも思いつつですが
周りの子と比べてしまう自分がほんとに嫌になります。。

保育園の先生にはこれといって発達について言われたことはありません。

出来ることは
🤍音楽に乗って踊る仕草をする
🤍大人がしてる顔と同じ顔をする
🤍手に持ってるもの持ってきてというと持ってきてくれる
🤍言ってることは分かる
🤍バイバイやいやいやが出来る

こんな感じです🥲🥲
皆様の意見聞かせて欲しいです🥲

コメント

ママリ

全然グレーともなんにも思いませんでした、、
1歳半頃ってそんな感じですよね💦