
コメント

テディ
下の子抱っこ紐で、上の子と手を繋いで歩くことが多いので、PORTERのリュック使ってます。
抱っこ紐の上からリュック背負っていて少しゴワゴワしてしまってますが、トートだと片手しかあかないので、上の子と手を繋いだら両手が使えなくなるのでリュックにしてます( ¨̮ )

はじめてのママリ🔰
下の子が1歳2ヶ月です🙋♀️
無印のリュックとロンシャンのトートバッグを併用してましたが、結局ロンシャンを手放してリュックだけです😂両手空くのがやっぱり大事でした笑
-
🐘
ありがとうございます😊やはり手が空いてた方が楽ですよね💡
- 8月3日

はじめてのママリ🔰
鞄という鞄は持ち歩かないです!
旅行用のポーチ?みたいなやつに
ミルク、水筒、哺乳瓶2本、2人のおむつ、お尻拭きを詰め込んで車から降りるときはそれだけ持っております🥰
私はベビーカー使う派なので
ベビーカーのポケットとかに財布、携帯、鍵、消毒などを入れたりしますね!抱っこ紐はベビーカーに掛けて歩きます。
-
🐘
ありがとうございます‼️
- 8月3日

はじめてのママリ🔰
トートです!私はリュックよりトートの方が使いやすかったです😊
-
🐘
ありがとうございます😊😊やはり抱っこ紐してるとリュックの肩紐降りてきたり、気になりますかね💦
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
私は気にならないです💦バカっと広げて中がみえるのでリュックより使いやすいです。今は背負ったままでも荷物出せるようなリュックもありますが、荷物出す時にいちいち下ろすのがめんどくさくて…トートでも十分両手使えますし😌✨
- 8月3日

バナジウム
私もトート派です。
エルエルビーンのグローサリートートにお世話系を入れて財布携帯はサコッシュにしてます。
ギリ肩がけできるのでベビーカーなしの時は肩がけしてます。
🐘
ありがとうございます‼️確かに手が空いていた方が良いですよね🥺🥺