※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよこ
住まい

家のことなんでもいいので教えてください🙇‍♀️転勤が決まりました。しか…

家のことなんでもいいので教えてください🙇‍♀️
転勤が決まりました。
しかし、次の居住地では家賃補助が出ないらしく、手取りから家賃がマイナスされて行きます…

なので、この転勤の際に一軒家(中古)を買おうかと思うのですが、何も知識がありません…

こんなに急に買うとは思っていなかったので、貯金もありません…手数料?くらいは払えそうなのですが、頭金ほぼゼロで本当にいけるのでしょうか。(大体いくらくらいでしょうか)またみなさま両親義両親から援助していただきましたか?その際に気をつけることもあれば教えてください(贈与税など)

不動産屋に聞くこと、内見でここは絶対見ておくべきポイント、中古一軒家で気をつけるべきこと、補助金関係は何を見たらいいのか、不動産屋の見極め方、参考になるサイトや本などあれば教えていただけると幸いです。

今の居住地から次の居住地までは来るまで片道5時間くらい、月に一度×4回くらい内見ができるかな?という感じです。(年末年始に転勤予定でありがたいことにまだ日はあります)

あまり見知らぬ土地で、内見もあまり出来ずこれから住み続ける家を決めなきゃなのでパニックです🤯

ちなみに就学前の子ども2人、車一台所有、夫はDIYが趣味です。

お忙しい中恐縮ですが、皆さんの知識をもとに家探し詰めて行きたいと思います。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

那須

これからずっと住まわれるのではなく次の転勤で売り払うのであれば別ですが、慌ててあまり内見をせずに物件を決めるよりも、半年から1年くらい賃貸に住みつつ周りの環境や小学校の評判などを収集して決められたほうが後悔がないと思います🤔

中古物件ですと頭金がゼロでいけたとして、仲介手数料や各種保険、税金関係などで物件の1割ほどがかかります。
また照明やカーテン、家具家電などの費用も必要です。

住宅取得資金贈与の制度を使うと500万円、もしくは1000万円まで贈与税がかかりません。
こちらは耐震基準や床面積などいくつか適合条件がありますので、不動産屋さんに聞けばすぐ答えてくれるかと思います。

  • ぴよこ

    ぴよこ

    ありがとうございます。
    私も最初賃貸→一軒家がいいと思っていたのですが、夫は一軒家だと聞かなくて…

    でも賃貸のように引き渡し時期はスムーズにいかず、ローン審査などもあるので数ヵ月はかかりますよね…?

    もう一度擦り合わせようと思います、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月3日
deleted user

お子さんがいまから重要な時期なので、いきなり購入となるとハードル高いですね。複数のひと、会社に学区など聞きまくると思います。それでもやはり怖いので2年くらいは賃貸に住んで情報集めると思います

  • ぴよこ

    ぴよこ

    ストレスなしに一軒家で暮らせるのはいいですが、情報も薄い中リスクありますよね😅
    そもそも引き渡しに数ヶ月かかりますよね💦

    リプライありがとうございます!

    • 8月3日