
旦那がコロナかもしれず、妊娠中で小さい子供がいるため、運転して病院に行くことが心配です。病院が近いので、熱が下がれば自分で行かせることを考えていますが、やめた方が良いでしょうか。また、妊婦健診に行くべきか迷っています。
旦那がコロナかもしれません。
仕事場でもなった方がいるようです。
朝になったら病院に行くのですが、多分私が運転して送ることになると思います。
ですが、私が今妊娠中なのと小さい子供が2人いるので、コロナかもしれない人と同じ車に乗って大丈夫なのかなぁと心配です😥
病院までとても近いので、熱が下がっていれば自分で行ってもらおうと思いましたが、もしものことがあったらいけないのでやめておいたほうがいいですよね😭
あと、妊婦健診の予定だったのですが行かないほうがいいのでしょうか?💦
つわりが辛いのと、切迫一歩手前なのもあって行っておきたい気持ちはあります。😫
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

さ🦖
病院が近くなのであれば
徒歩が良いかと思います💦
昨年私がコロナになった時に
出来る限り一人で徒歩で来てくださいと言われました💦
ご主人が陽性だった場合
濃厚接触者ですので、心配でしょうが
健診は、やめておくのが良いかと思います💦
一応産院に問い合わせると良いかなと💦

夜食のホヤ(略して肉子)
うちも旦那がコロナ疑惑の時は、車一緒に乗るのやめときました💦かわいそうですが、自分で行ってもらいました!
旦那さんの症状が軽いならいいと思いますよ。
妊婦健診は旦那さんの診察結果を待ってからですね💦明日ですか?私なら行かないです。他の妊婦さんにリスクあるので😨
-
はじめてのママリ🔰
熱が高くてフラフラしている状態なので、自力で車は危ないかなと思いました💦
でも自分で行ってもらうしかないですよね🤧
やはりそうですよね🥺
朝の9時からです!
他の妊婦さんにリスクを負わすようなことはしたくないので、産院に問い合わせたあと自宅で待機しようと思います💦- 8月3日

たまごのきみ
私はコロナ陽性出たとき、38度の熱がある中、自力で車運転して病院いきましたよ!
というか、旦那に送ろうかと言われても、子供を見てて欲しかったので拒否しました😓
病院行ったらすごい待たされますし😭
病院まで近いなら、旦那様一人で行ってもらうことはできないですか??
妊婦健診はやめといた方がいいと思います。
濃厚接触者になってて、もし感染してた場合、他の妊婦さんにうつす可能性あります😭
-
はじめてのママリ🔰
熱が高くフラフラしている状態なので、自力で車で行くのは危ないかなと思いました💦
そうでなければ1人で行ってもらおうと思っています!
もしものことがあって他の妊婦さんにうつしたくはないので、産院に問い合わせてみようと思います!- 8月3日
-
たまごのきみ
厳密に言うと、病院行く前に解熱剤飲んで37度台に下がった隙に行きました😣
かかりつけの発熱外来は、車で待機必須だったので、車で行きましたが、歩いていくのもありかと思います。
熱のみで、意識もはっきりしてましたから特に問題なく帰ってこれましたー- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、参考になります😫
その辺も調べて何で病院に行ってもらうか考えてみます!
ありがとうございます🙇♀- 8月3日
-
たまごのきみ
熱高いと心配ですよね😭
私も最高39.6まで上がったので、その時は流石にフラフラしてましたが、そんな中でも一番下の新生児のお世話(授乳)してました🥺
旦那様もまずは無事病院行ければいいですね😢
病院によっては外で待たされる事もあるかもしれないし、この猛暑の中何時間も外で待つのは大変だと思うので、行く前に確認できたらした方がいいかもしれないです。
熱中症とかになったら本当倒れますからね😓
質問者様もご妊娠されてるとのことなので、極力接触控えてください‼️
お子様たちも同じです。
我が家は一番上の子が多分持ち込んだらしく、そのまま家庭内蔓延して、家族全員で陽性で今も自宅療養中です😂
今は新生児にだけは移さないように、マスク二重にして、上の子達とは隔離して私一人でお世話してます🥺
旦那様、早く良くなりますように、お祈りしてます。
そして、質問者様やお子様にも移ってませんように‥‥- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
どれだけしんどくても子供のお世話は欠かせないですもんね😢
コロナも怖いですが熱中症も怖いので、たまごのきみさんが仰っしゃる通りどうゆう形で待つのかも確認してみます!
とりあえず寝る部屋を別にして隔離している状態です🙌🏻
そうなんですね😭
自分もコロナで辛いのに新生児を1人でお世話なんてすごすぎます🤧
優しい言葉をありがとうございます🙇♀🙇♀
たまごのきみさんもご家族の方も早く良くなりますように🥲- 8月3日

ままりん
私も今39度ありおそらくコロナですが朝病院に電話して自分で車運転していきます💦
検査は車で待機なので待っている間同じ車内にいてほしくないので😵
妊婦健診は行かないです💦
もし旦那さんが陽性だった場合、濃厚接触者になるので他の妊婦さんに迷惑かけることになるので💦
-
はじめてのママリ🔰
病院に行く前に解熱剤は飲まれますか?💦
39度も熱があるまま車に乗るのはさすがにしんどすぎるだろうなと思って💦
他の妊婦さんに迷惑かけたくないし、もしものことを考えて行くのはやめておこうと思います😵- 8月3日

yunon🌏
公共交通機関は使わずに
旦那さんだけで運転
して行くか
歩いて行くかですね!
症状なければ妊婦健診も
行きますね🥰
-
はじめてのママリ🔰
先程解熱剤を飲んで自分で運転して行きました😫
旦那以外症状は出ていないので、電話で問い合わせてみようと思います!
ありがとうございます🙇♀- 8月3日
はじめてのママリ🔰
徒歩で行くという発想がまったくなかったのですが、それも1つの手段ですね!
コロナ疑惑でも辞めておくべきですよね😵💫
他の妊婦さんにうつしてしまうのが1番怖いし💦
朝になったら問い合わせてみます!
さ🦖
あとは、自転車ですね‼︎
私は自転車で行きましたよ🤣
疑惑でも最悪なパターンを考えた方が良いかと思います💦
逆に疑惑で健診来てる方がいたらいやです💦
問い合わせの際に
もし臨月の時に陽性や濃厚接触者になった場合
など聞いておくと良いかと思います‼︎
昨年周りが出産ラッシュの中
私はコロナになり、色んなニュースを見て
陽性になった妊婦さんが
陣痛が、来てしまいたらい回しにあったってやってたので
友人達にこういうニュースがあったから
産院で、聞いた方が良いよ‼︎と伝えてました💦
はじめてのママリ🔰
自転車もありですね
徒歩よりは楽に行けそうですね🙆
たしかにそうですよね💦
逆の立場でも嫌です😢
心配ですが緊急ではないので💦
なるほど、早めに聞いておくと焦らずに済むのでついでに聞いておこうと思います!
ありがとうございます😊