![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘアカラーに関して、痛みや色持ち、赤みの出方、染まりにくさについて教えてください。
美容師関係の方!ヘアカラー詳しい方!
大学の就活時から現在まで10年近く染めていません。縮毛やパーマなどもほとんどありません…
童顔で低身長で悪い意味で年齢不詳な感じです。ヘアカラーを検討しているのですが、基本的なことを聞きたいです!(写真は美容室のモデルさんのものを使用させてもらいました!)
・このヘアカラーだとどの程度痛みますか?
・色が保つ期間はどれくらいですか?
・色が抜けてくると、赤みが気になるタイプの髪質です。このヘアカラーも赤み強くなりますか?
・傷んでますが、10年近く黒髪だと染まりにくいとかありますか?
色々聞いてすみません💦
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色が入りやすい髪質とかもありますが、どうでしょうか?
もし一回抜いてカラーを入れたりすると、もちろん色が抜けるのも早いです。最初に色がそこまで明るくなくても大丈夫なら、暗めに入れるほうが持ちはいいです😎写真は光とかも当ててると思うので、美容院に行って相談してみて下さい☺️❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー!前は若くて髪の毛も元気だったので、色が入りづらいタイプでした💦
ちなみに、一般的にこのレベルだとブリーチ必須なのでしょうか?ブリーチするなら諦めようかなと思っていて🤔
質問追加してごめんなさい😣
はじめてのママリ🔰
いえいえ!色が入りづらくこの写真だと、1回ブリーチはした方がいいとは思います😭😱
ブリーチは傷むけど、やっぱり発色は良くなるので...私も何回もブリーチして髪が死んでます😂ブリーチせずに1番明るい色で、ダブルカラーもありだと思うのですが、やはりブリーチ並みの色は出せないかと...😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ありがとうございます😭✨カラーで予約して、いざ美容室でブリーチするなら止めます!って言いづらくて😅笑
今ですら髪の毛死んでるのにって二の足を踏んでます😂
髪の艶を犠牲にして、クソダサ年齢不詳オバサンから生まれ変わるべきか…少し検討してみます!!😂
すごく分かりやすかったです!ありがとうございました🙌
はじめてのママリ🔰
私もパサパサの上、白髪があるのでもう髪死んでもいいので、夏木マリ目指して、金髪維持したい35です🤣👍
クソダサなんて言わないで下さい🥺
気にいる髪色になりますように❤️ベストアンサーありがとうございます😭❤️❤️