
オーストラリアドルを日本円に換金する際、円安の時がお得ですか?また、オーストラリアドルの価格は高い方が良いのか、安い方が良いのか教えてください。
オーストラリアドルを日本円に換金するとき、円安か円高かどちらがお得になりますか?またオーストラリアドルの価格は高いのがいいのか、安い方がいいのか知ってる方教えてください!!
- Eicoha(3歳9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
オーストラリアドルの価格が高いというのが、円安ということです。(オーストラリアドルに対して円の価値が安い)
オーストラリアドルを日本円に換金するのなら、円安の時がいいですよ。

しゅん
円安の方が多く貰えます!
オーストラリアドルの価格は高いのがいいのか、という質問の意味がわかりませんが例えば1ドル100円と1ドル200円だと200円の時に円に変えれば多く貰えます。
この例で言えば1ドル100円から200円になって行くことを円安と言います!

ままりな
円安の方がたくさんもらえますよ。
たとえば
1ドル=100円【円高】のときに
1万ドル=100万円
ドルに換金しておいて
その1万ドルを
1ドル=135円【円安】のときに
円に換金
135万になりますよね。
オーストラリアのドルの価格が高い?の意味がわかりませんが、、、
円高は【円の価値がドルの価値よりも高い状態】、円安は【円の価値がドルの価値よりも安い状態】です。

はじめてのママリ🔰
豪ドルにした時の為替レートは覚えてますか?
それよりも日本円の数字が大きい時に換金すると、預け入れた時よりも円が多くなります😊
例えば、為替レートを覚えていなくてもいくら預け入れたかな?を覚えていたら、
100万円預けてたから、今日のレートで換金したら101万円。
それなら今日のレートより低い時に預け入れたんだなーってなりますし、98万円…なら、もっとレート高い時に預け入れたんだなーってなります。
預け入れた日本円の金額が分かれば、それより多く円が戻るならお得ですよね😊
コメント