※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
住まい

新築のエアコンが昨年より効かず、外の暑さが原因か他に問題があるのか知りたいです。

夏スタートして間もないですがエアコンのクーラー効きますか?💦

新築で2回目の夏。
去年は弱い運転でも涼しくて冷えるぐらいのこともありました。
でも今年全然効かなくて😭

23℃で風量そこそこ強くしても全然室温下がらず…

これは外が暑いせいなのか何か他に問題あるのかな😂
去年も同じぐらい猛暑だった気がするけど🙄💦

コメント

🧸🌈

うちも新築2年目の夏ですが27度でちょーどいいです!
フィルターのお掃除などはされてますか?😩

  • りんご

    りんご

    フィルター掃除してます!
    しかもしたばかりで…
    ずっと涼しかったのに本当ここ数日室温下がらなくなって謎です😭

    • 8月1日
おもち

クリーニング呼んでもいいかもですね〜!

  • りんご

    りんご

    2年目でもクリーニングした方がいいですかね?🥲💦
    一応冷たい風は出てるんですけど室温が下がらない😭

    • 8月1日
そう

平屋のため1台のエアコンで全部屋冷やしますが27度でじゅうぶん冷えます🎵

エアコンを1番奮発していいの買いました。

  • りんご

    りんご

    エアコンはきちんとしたメーカーで使ってる人も多いので問題ないと思うんですけど…ここ数日なかなか室温が下がらなくなりました🙄💦

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

今は27度設定でちょうど良いです🙆‍♀️

ですが我が家も新築で引越してから
3回もエアコン効かない事件ありました💦
秋に新しいエアコン取り付けて
初めて迎えた夏、
試運転では冷房使えたし
冬は暖房としてちゃんと使えましたが
冷房は18度に設定しても
部屋はなかなか冷えずだったので
取り付けした業者に連絡し
見てもらったところガス漏れ。
ガスを補充してもらいその夏は大丈夫でした。
ところがまた次の夏、同じ現象が起き、
再び業者呼んだらまたガス漏れ。
そしてまた次の夏、同じ現象😩
さすがにおかしいのでメーカーに連絡。
点検してもらったところ
取り付け時に使用したネジに亀裂があり
そこからガスが漏れてたそうです。
ガスの補充とネジを替えてもらってからは
普通に使えるようになりました😂

こんな事例もあります💦
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • りんご

    りんご

    新築でもそういうことがあるんですね💦
    調べてたらガス漏れって業者の取り付けの段階でミスがあると起こるみたいですね😱
    しばらく様子見て冷えないようならメーカーに連絡してみます🙏

    • 8月1日
空色のーと

27度で心地よく使ってます☺️
もう10年目のエアコンです。

エアコンの効きが悪いなら、フィルター掃除したり、エアコンのクリーニング頼むと違いますよ。

あとは、室外機が遠いと効きが悪いとか、室外機が暑すぎると効きが悪い…などがあります!

  • りんご

    りんご

    掃除もしてるし室外機も問題なさそうです💦
    ここ数日なのでガス漏れかもです😱

    • 8月2日
deleted user

うちはそれでガス漏れでした!
一度エアコン業者に問い合わせしてみた方がいいかもしれないです!

  • りんご

    りんご

    やっぱガス漏れですかね😭
    ありがとうございます、連絡してみます🥲💦

    • 8月2日