![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私だったらバレエにします😃
新体操の基礎でもバレエをやるし、知人はバレエをしていて新体操の世界に引き抜かれたそうなので、バレエから新体操は鞍替えもきくかなと思ったからです☆
あと、どちらも基礎練習は地味なので、バレエのほうが可愛い衣装を着れることがモチベーションにつながるかなと思いました😊
新体操は体重制限が非常に厳しいから、それが少し心配なのもあります😢
うまく言えなくてごめんなさい💦
![らるらりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるらりら
新体操経験者です。
手具がいろいろあって揃えるのにお金がかかるので、バレエの方がいいかもって思いました(笑)
バレエにしろ新体操にしろ、Chacottというメーカーが人気です!参考までに覗いて見てください☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❣️
先程chacott見てみました!
かわいらしいですね🥳💗バレエもお金がかかるイメージでしたが、新体操はそれ以上なんですね💦💦- 8月2日
-
らるらりら
バレエは身ひとつ、新体操はボールやフープやリボンなどの手具を使うので…!もちろん小学生以上ですけどね☺️
どちらにせよ始めるのは早いに越したことはないです!
一度硬くなると身体を柔らかくするのにかなり時間がかかります💦- 8月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
娘は今すぐにでも始めたがってるのですが、だいたいどこも3歳からで🙃💧
1日中100きんのリボンくるくるしてるので、何かやらせてあげたいです。- 8月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも3歳になったくらいからバレエと新体操を両方やりたがってどちらをやらせるか悩みましたが、3歳から受け入れてくれる新体操教室が近くになくバレエを習わせることにしました。
バレエは柔軟性がつくし新体操やダンス、他のスポーツに活かせると思ったので😊
激しく動くのが好きな活発な娘なので年中か年長くらいになって新体操をやりたいと言ったらまた考えたいと思っています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️💗
確かにバレエは社交ダンスとかフィギュアスケートとか、何でも基礎になりますよね!!!
バレエの方が汎用性があるのですね😆✨