
新居のキッチン収納について、皆さんの収納方法を教えてください。特にパントリーには何を入れるべきでしょうか。
新居引渡しもおわり、もうすぐ引越しなのですが…
アパート生活が長かったこともあり、新居の豊富なキッチンの収納に?????です(。>_<。)💦(笑)
みなさまざっくりで構いませんのでどこに何を収納しているか教えて欲しいです🙇♀️
キッチン側
カップボード
パントリーがあります。
そもそもパントリーって何を入れてますか?
ストックの調味料やカップラーメン、お菓子などはパントリーですか?
箱ティッシュ、ラップのストックとかは…
綺麗にしたい意欲はめちゃめちゃある故に悩んでいます(笑)
みなさま参考に教えてください♡♡
- なつ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
キッチンの下には調理器具やよく使う調味料、タッパー類をいれてます!
カップボードには食器類やキッチンの掃除道具など入れていて、家電もカップボードに置いてます!
パントリーは調味料やペットボトル、食器洗剤などのストック、お菓子や乾物、ホットプレートとか…🤔
ラップやキッチンペーパーのストックも入れてますよー😁

退会ユーザー
造作とかでなければですが、インスタで同じカップボードなどを使われてる方を探すと良いと思います(^^)
シンデレラフィットするようなケースを紹介などもしてる方もいるのでイメージもしやすいと思います!
なつ
詳しくありがとうございます!!
参考にさせていただきます💕💕