
コメント

退会ユーザー
一旦産院と同じミルクに揃えると良いですよ🙆♀️
というのも産院で使ってるミルクで調乳指導(作り方や帰ってからのミルクの量の指導)される為、家に帰ってスムーズに作ることができますし、赤ちゃんが変化にストレス感じずに飲めます✨
変えるのは1缶使い終わってからでも良いかなーと思います(^^)
缶ですが、参考までに!!
母乳 ミルク 4対6の混合ですが、
退院してから15日程で大1缶無くなりました!
ミルクは夜1回だけ!とかではない限り1ヶ月以内には使い終わるのではないでしょうか✨
もし産院がほほえみだったら、
キューブタイプを買うのもおすすめです♡

ちっちの母ちゃん
大きい缶でいいと思います🙌
1人目混合でした!
小さい缶だとコスパ悪いし、
母乳メインで少しミルクとかじゃない限り1ヶ月は持たないと思います😂
あと、ミルクは封を開けてから1ヶ月以内に使い切るようにしないとダメです🙌
母乳の量によりますが、混合
で大きい缶でも1ヶ月で使い切れるかなと思います!
-
おにぎり
やはり大きい缶でいいんですね!参考になります♡
- 8月2日
おにぎり
とても参考になります!ミルク缶の減りがなかなかわからず困ってました😮💨やはり、ほほえみのキューブタイプがいいんですね🥰でも、少し割高になりますよね?🥲
退会ユーザー
割高ですが、母乳量とミルク量は産んでみないとわからないので、飲む量が少ないことも想定して最初だけはキューブの小さいパック買っておいて、量使いそうだな!ってなったらすぐ大缶に切り替えて、キューブはお出かけ用に回すことができます🙆♀️缶と違って個包装なので日持ちも大丈夫です✨
おにぎり
そのやり方いいですね!そうしてみます♡